2012年7月22日日曜日

TR-1 泥除け復活

なんで晴天? 午後になっても黒雲来たらず、気温は高いものの風もある。
昨日とえらい違いですが、読み違えたのは私ですから粛々と整備作業。

まずTR-1すずらん号に、泥除け装着。バンドで締めるタイプなので、いささか格好悪いですが、已むを得ません。昨日の事が原因ではなく、すずらん号は実用車なので必要装備と言うことで復活。
作業は1時間弱でしたが、その際テールライトを点けてみたら点かない。以前もこんなことあったので電池の脱着とか突く・揺さぶる・振り回すなど手を尽くしてみましたが、やっぱり点かない。厳密にはたまにパっと点くことあってもその後は点かない。一応保安部品なので、このようなマジックみたいなライトでは困ると言うことで、アルペンで代替品を買って交換しました。Ilumenoxの5LEDテールライトです。ボディに合わせて白にしました。

次いで ゆきかぜ のお掃除。泥落とし、スプロケ磨き、チェーン磨き、クランク周りを歯ブラシで掃除 など。毎度手が真っ黒になるので、今回は使い捨てゴム手袋を使いましたが、指の先が破れてやっぱり真っ黒。ワイヤー類にはオイルを吹いて、リムの黒い線をゴシゴシするもこれは不充分。次回の課題と言うことで繰越し、1時間位ごちゃごちゃやっておりました。スプロケ磨きにはビジネス用古靴下が便利です。生地が厚くなく、長細くカットできるので、使い捨てにして愛用しています。

さて、ウチでは最近ダンゴムシが大量発生、カミさんの花壇を食い荒らし、カミさん怒り心頭です。ダンゴムシって花びら食べたっけ? ついでにカナブンも食べている(コガネムシやハナムグリではなく正統派カナブンだそうです)と言うことですが、カナブンも花びら食べたっけ?? 暑くなると水分のあるものは狙われるのでしょうか?
でもカナブンの口ってモップみたいな黄色いのでクワガタと一緒に樹液舐めてた気がするんですが。最近の若いのは洋食?志向なんでしょうか。21世紀版ファーブル昆虫記が望まれます。

フロントフェンダー
リアフェンダー

 
テールライト



0 件のコメント:

コメントを投稿