2022年9月24日土曜日

サイコン止まるとテンションだだ落ち

 忌中ライド3回目。毎週末に台風来るんで困ったものですが、今日は風強いものの天気は晴。近畿も東部の雨は凄かったようですが、ここら辺はそうでもなかった。風向きを考えて今月初めに走った枚方周回。


葛(Japanese Green Monster)の蔓延りが凄くてCRは1車線道路みたい。ちょっと怖かった。淀川沿いの管理道路も狭くなっていて、一瞬、ここどこ?と思ってしまう。片側1m伸びても両端で2m道幅が狭くなるので、道路も見違えます。そんな葛に混じって所々でキバナコスモスが咲いていました。外来侵略種であるキンケイギクとよく間違われますが、キバナコスモスは花びらの形が毬やかでコスモス似。キンケイギクは先端がギザギザでぎっしり詰まってる感じ。葉っぱは全然違います。キンケイギクは草みたいなシューっとした葉っぱなんで容易に見分けられます。今咲いているのは、ほぼキバナコスモスと思います。

淀川も泥水めいっぱい

CRは時々モスラ幼虫が横断。結構ぶっといのがのそのそ歩いていまして、蛹になる場所探し。冬を越すタイプですね。相当でっかい蛾になるんでしょう。おおこわ。

三川合流点まで普通に走って、木津川を渡るとまっ茶色。水量も多く砂州が全く見えないほど。隣の宇治川は同じ読み方でも抹茶色。泥の流れ込みが少ないのでしょう。すぐ上流に天ケ瀬ダムがありますからね。桂川沿いに入って、淀で下車? 競馬場を回り込んで宇治川沿いの堤防道路に出ると、近くの京都ヘリポートからヘリが飛び立ちました。スマホではボケボケ写真しか撮れなかったけど、まだヘリが常駐しているのですね。ヘリの行方をぼーっと見ていたら、背後から茶髪ロングのお嬢さんがバッグを斜め掛け、キャップ被ってロードバイクを飛ばしてきました。普段使いがなかなか格好いい。ベタ付きすると怪しいので適度に距離を取って走り、私は淀大橋へと左折しましたがお嬢さんは直進。あの道はどこまで続いているのだろう。

本日の 左:木津川 右:宇治川

さくら出会い館は通過し、流れ橋PAまで。途中京阪線のアンダーパスを潜って上る時に、京阪鉄橋からの音に一瞬気を取られてセンターへ自転車の首を振ってしまい、下って来た御仁にヒヤリを感じさせてしまった。ごめんなさいでした。集中しないと駄目ですね、例え頭上をヘリが飛んだとしても。

流れ橋PAで休憩後、木津川沿いに走り出してすぐ、サイコンが距離表示になっているのを時刻表示に戻そうとポンと押したところ、何がどうなったのかいきなりオールクリアモードに。あれってそんな簡単には出来ないでしょ?(本体裏のめっちゃ押しにくいリセットボタンをシャーペンの先で押さないと出来ないのです) プチパニックになりましたが、以降、幾らメニューボタンを押しても(本体を圧下)表示は変らず、ただただ初期のモード設定を要求。距離は勿論、速度すら表示されずテンションだだ下がり。帰宅後リセット作業を行ったところ、一見正常に戻りましたが、サイコンバグが続いているのでやっぱ買い替えよう。

いきなりこの表示! Unltってどういう意味?

CRを出て、山田川沿いで一旦休憩し、さてファイナルアプローチと出発すると、橋の端っこで体操服姿の少年が腕で顔を覆い、膝を抱え込んで座り込んでいます。え?部活で熱中症? 大丈夫?と声を掛けてみたら「鍵を失くしたんでここで友だちと待ち合わせ中」だそうで、声を掛けたことにお礼を散々言われてしまった。少年よ、鍵を失くしたら彼女が出来るかもよ など、拙作「空と渚と…」を持ち出そうかと思いましたが、バカにされそうなので止めました。何の鍵か知りませんが、見つかるといいですね。本日走行74.6km。(アプリ計測)

別件です。モーターバイク、Z125PROのカーゴ環境を再変更。いろいろあったにせよGIVIのリアBOXは「ちゃんとついた」と思われます。が、ずっと感じていた不安感。段差やカーブでの不気味な揺れと音。一度落下しかけたと言うのもあって気が気じゃない。重心がずっと後ろの高いところにあって、自重が2.6kgもある訳で、車体安定上はマイナスしかない。という事で思い切ってシートバックに戻しました。以前使っていたGOLDWINは容量が14Lとささやか過ぎるので、新たに同じGOLDWINの横型をポチリ、リアキャリア上に装着。GIVIのベースは残したまま、GOLDWINご自慢のXベルトをキャリアとベースの間に挟み込み、小さなGOLDWINシートバックにもGIVIのBOXにも簡単に換装できます。容量は17L~左右拡張して23L。レインウェア上下入れてもまだ入ります(嬉)。

BOXより随分すっきりしました

ボストンバックを積んでいるようで旅バイクっぽくなりました。スイーツ屋とバーガー屋しか行かんのだけど、盗難対策が要るようです。

ワイヤロック錠? いやステッカーですかね。

『CAUTION! 盗ったら太るで』

2022年9月11日日曜日

住職が線香アレルギーな件

 忌中ライド2回目。忌中ライドは寄道せず走ることに専念するコースで、枚方周回・明日香往復・八尾空港の3コースとする内規を自分の中で作り、四十九日までは繰り返し予定。3連休が2回もあるのでちょっと自信ないんだけと。

が、事後処理もちゃんとやっておりますよ。先週は二(ふた)七日を済ませたあと市役所と年金事務所。半日で住所氏名を30回は書かされ、マイナンバーは何のためにあるのよ、行政が率先してDXちゃうんかいと思いました。昨日は仏壇選び。母親に暴走されると、お化け屋敷みたいになりかねんと同行。母親は元尼僧なんで趣味主張もあるんだけど、長年対面するのはこちらですから折衷案で、奈良時代ですか、みたいなものは避けられて良かった。

因みに我が住職さんは還暦位のお歳の方ですが、線香の匂いアレルギーだそうで、お陰で我家の仏壇の線香・蝋燭はLED。火災の懸念もなくなり良かった。焼香だけはどうしようもないと仰っていましたが、商売になるんかな。因みに菩提寺(彼のお寺)内部の線香蝋燭類もLED化しているそうです。CO2排出を減らすSDGs時代に相応しい取り組みですね。(実は、昔火事になりかけた反省だそうですが)

背後にDHC6が見えます

という事で本日、大和川沿いを松原跨線橋まで行って、帰りに八尾空港によるパターンで走行。八尾空港見るんじゃ「走り専念」ちゃうやんとの声は無視しまして、今日は暑かった。33℃オーバーだったそうで結構ヘロヘロになりました。トップチューブバックを廃止したことで、スマホをジャージのバックポケットに入れるようになりましたが、私のスマホは水分に弱いらしく、汗でも誤動作するのですね。勝手に電話発信されても困るで(過去、雨でそう言う事がありまして)、2週間前からスマホカバーをするようになりました。が、そうすると放熱性能が落ちるのか、松原の下高野橋で写真撮ろうとしたら、ウンともスンとも言わない。パワーボタン押しても反応超遅く、自転車ライドアプリは「不正操作で勝手に終了」になる始末。小さな筐体に発熱物詰め込み過ぎで、ファンがある訳でもないのは仕方ないけど困ったものです。休憩の都度取り出して、カバーを開けて風に当てていました。

で、八尾空港到着直前、またもや「キィーン」の音とともにジェット機が上空を飛び去る。わー、以前の再現や。折角ジェット離陸があったのに見れんかった、スマホで時間取られて…と恨み節で空港到着。丁度着陸機が来ました。双発、重たげ、ん?

ツインオッターのテイクオフ

DHC6やんか!いいこともあるんだ。第一航空のツインオッターDHC6-400でした。この子はその後も1回離陸&着陸を見せてくれてとてもシアワセ。パイロットの練習なのか、整備都合なのか判りませんが、たまたま遭遇でした。が、写真下手の私。散々スマホに文句言ったせいか(いえ、腕です)、スマホ写真はみんなボケボケ。


帰路は軽い向風。却って涼しくて良いと珍しい感想。しかし太陽がちっとも隠れないので全身がユルだるい。R25を降りて王寺町の緑地木陰で10分以上休憩し何とかもちました。本日走行77.3km。

今日ではありませんが、ボケてない写真も貼っとこ

因みに本日目撃のツインオッター機は、那覇~粟国間のチャーター便で現役就航中。今後定期便化は狙っているそうですが、搭乗率が上がらないと(現状で半分くらいのようで)そもそも話にならないようで、単なる飛行機運航の話じゃ治まりません。島の観光協会のHP見ても、海がきれい、星がきれい この2点ですから一般観光客が押し寄せるのは想像できない。それどころか、島に居ない筈のハブが(沖縄の島の一つおきにハブが生息するって聞いたことあります)、5年前に見つかって以来どんどん見つかり、既に定住?している可能性があるとか。

こう言うのも蛇足と言うのか。足はないけど…。

2022年9月3日土曜日

忌中ライドをどうするか

 一週間前に父親が身罷りまして(老衰の大往生)、葬儀や役所やと大わらわでした。ローカルな話で恐縮ですが、奈良市の火葬場がこの4月に新装オープンしたのですね。これまでは古刹の近くにあって狭い暗い古いと故人にも気の毒な環境でしたが、新火葬場はすごい。事前に僧侶から「関空みたいでっせ」と聞いていたのですが、本当にまるで美術館。誰の建築よ、と思ってしまった。最後に炉?に入れる場所も洩れなく坪庭が臨め、待合室もきれいで食事も可。売店やロビー、キッズルーム迄あります。マイクロバスの発着もスムーズで作業が全てシステマティック。あの世でも話題になっている事請け合いです。

残念ながらビジター料金は市民の10倍もしますので誰でもって訳には行かないけどオススメ?


で、2週間ぶりの自転車。もう走るんかいという気もありますが、戸籍の変更が一週間かかるって言うのでこの週末は特にすることもなく、暴食が祟って身体が重いので脂肪分を減らす目的で出走。しかし天候不順。台風が南海ステイしてるんで仕方ないけど、昨日の天気予報では本日13時から雨。最近の雨って半端ないので、今朝は早めに走っちゃお と7時半出発で何も考えず枚方・八幡周回へ。

きれいな青空…に騙されてはいけません

走行上の特異なところは何もありません。ただ前回明日香行った時の写真で発見したのですが、左側エンドキャップにくっついてる「メイプルリーフ」マークが消えてる。時系列に証拠写真を追うと、恐らく奈良公園朝練の帰路、チェーン外れを戻した時に橋の欄干にもたせ掛けて剥がれたか。 メイプルリーフが無ければ黒字無地のエンドキャップで喪中みたい(喪中だけど)。かと言って買い直すのも大層だし、手元のカナダ国旗シールをエンドキャップに合わせて切り貼りしました。左右で若干違うけどまあいいか。

些細な話だけど左右で違うメイプルリーフ柄

8時40分に枚方市駅を通過し淀川べりへ。このところの局地的な大雨を運んで淀川は茶色満水。ゴミがたくさん流れてゆきます。新名神のケーソンが出来上がっています。どこかの陸上部らしきが練習していて、時々具合悪くなってる生徒が蹲ってる。大丈夫か?

淀川も満水

怪獣にしか見えん

御幸橋から淀方面を回って戻り、流れ橋PAでアイス食べて木津川CRへ。近鉄線の鉄橋下に救急車が見えます。グラウンドで誰か倒れたのかなと、徐行で近づくと自転車の衝突? ロードが2台とサイクリストが蹲り、警察官も立ち会って事故検分のようでした。こっちも大丈夫か?(通過したけど)。 あそこ、最近CRが付け変わったのですね。直滑降の坂を手前にヘアピン化したのですが(グラウンド利用者とぶつかりそうだったからね)、直滑降坂を残したもんだから、ヘアピン走行車と衝突してもおかしくない。気をつけましょう。十分な見張りと減速が大切です。下った勢いで登りたい気持ちは良く解るけど。

本日の京都競馬場工事状況

上:木津川 下:宇治川 宇治川はお茶の色やね

途中、1回休憩してCRを抜け、12時過ぎにまったりと帰宅。そして予報通り、1時間後に大粒の雨がやって来ました。本日走行74.1km。この頃、天気そのものがゲリラなので、遠出も憚られます。今も南方向の空は青空なのに、西の窓の外は重い灰色で雷鳴が響いています。東大阪から八尾方面が豪雨のようですね。熱帯地方のスコールと変わりません。

さて、8月中旬まで連載公開していたWEB小説「空と渚と二つの淡海」がエブリスタサイトから「特集 Music」に選ばれました。特選は2年ぶりで嬉しい限り。10万字超の、私にしては大作でした。宜しければ読んでみて下さい。ピアノ調律師の卵とギタービルダーの卵の青春ストーリーです。自転車は出て来ませんがバイクは登場します。

特集Music 紹介ハードコピー

忌中のサイクリングをどうするか。微妙なところですが、私の場合は体調(体重)維持のための運動と考えていますので、今日のように時間がポッカリ空いた場合、走ろうと思っています。但し、神社はNGですね。

あ、トイレが…。