2022年10月23日日曜日

あやちゃん装着したら、ゆるキャン△3期が決まったそうで

  昨日は午前中に髪のカット予約を入れていたので、そのまま午後出走。時間はないけど、しまなみ前なので最終チェック?として50kmは走りたいなと思い、木津川CRへ。単に走るだけです。

で、美容室を出て1分、サイコン表示を変えようと「ペッ」とサイコンを押したところ、またしても”Unit”表示が!! なんでやねん。サイコン更新したところなのに。ハードウェアの問題じゃなかったのか? 悩んでも仕方ないので数十メートル走って、グラウンドのコンクリ擁壁に自転車をもたせ掛け、サイコン設定作業に。”Unit”は見た目”Unlt”に見えるんだけど、初期化して最初の設定が速度表示で、マイルかキロメートルか(mph or km/h)選択する「単位」は何?と問うているようです。

スマホで取説ダウンロードして、取り敢えず、タイヤ周長とODOを設定。ODOは前回走行終了時のODO値+この地点までのスマホアプリ(Cycle meter)の距離で算出。時刻は面倒なので後からでいいやと走行再開。が、こう度々勝手にリセットされるのは辛い。環境面では何も変わっていないのですけどね。取り敢えず、取付ブランケットを新しいものに本日代えました。

木津川CRを黙々と北上。草が伸びて前方視界不良も度々で、対向車待ちを何度かしました。今年は草の伸びが激しいと、あちこちで聞きます。流れ橋PA付近の休憩スポットで停車。時間を概算すると、もうちょっと行けそうということで御幸橋まで行くことにしました。また黙々と走ってさくらであい館へ。横断歩道脇に小型乗用車が停車しています。またこんなところへ停めてーと思って通過し、自転車をラックに掛けて振り返ると、中学生くらいの男子が縁石に座り込んで、間もなくお巡りさん到着。事故やったんか。

クロスバイクが脇に倒してありましたが、普段着でヘルメットは着用していないようで、そのうちツレらしきが到着するも同じような感じでしたから、チャリダーではないようでした。一応、「でっかいバンドエイド持ってるけど使う?」と聞いてみましたが、外傷は全くないとのことで、激しい接触はなかったのでしょう。あれなら先週の私のバイクと砂利ダンプの方が酷かったなと(擦過傷は今でも「え?どうしたん?って感じですから)思ってしまった。

モズさん・・ですよね?

帰路は流れ橋PAで17アイスタイム。駐輪場でけたたましく鳴く野鳥を見つけ写真撮ったら、どうやらモズっぽい。秋って感じですね。再び木津川CRを南下、西風が次第に強くなり、木津川河畔ではパラグライダーが舞っています。あれ、エンジン音がする…。よく見ると背中に扇風機を背負っている。こんなのあるんですね。軽飛行機をバラバラにして身体に付けてる感じ。どこを飛んでもいいのだろうか?と眺めていると、木々の向こうに降りて行かれました。本日走行67km。

悠々と飛んではる・・

 本日は朝からネット購入で「入荷待ち」だったAYANO-Key-Holderがゆうパケットで到着。はい、ゆるキャン△2期に登場の土岐綾乃ちゃんのバイクが「カワセミ号」と色や大きさが似ているので、そのキーホルダーをシートバックのお尻に付けてみました。イラストではクロネコ(ジジに似てるけど違う)も乗車していましたから、たまたま手元にあったジジのマスコットも同伴させてみました。因みに綾乃ちゃんのバイクはホンダのエイプ100だそうで、既に販売は終了。原付2種のお手軽なネイキッドバイクですって。

上:あやちゃんのape 下:ウチのZ125

シートバッグのバックに ジジとあやちゃん

 なんて言ってたら、ゆるキャン△3期が、昨日決定したそうで、そのイメージイラストには、志摩リンのビーノとあやちゃんのエイプが並んでる…(背後にはなでしこも)。浜松のあやちゃん、堂々の3トップ入り? 詳しくは、

https://yurucamp.jp/news/information/7966

へ。 またハマイチ行かねば…。

2022年10月16日日曜日

GIANTショップでまた車検

 週末は今度はモーターバイクのオイル&フィルター交換。3月にオド1,000kmでオイル交換しましたが、フィルターの在庫切れでフィルターのみ持ち越しになっていました。オドが2,000kmに近づいたのでフィルター交換を依頼し、必然的にオイルも交換。バイクショップは香芝市で自宅から30km弱。ショップ前の国道は交通量が多く、左折で入れるよう中和幹線経由で行きました。

作業は20分程度。ショップ内のバイクを見物していましたが、水冷エンジンが殆どなんですねぇ。カワサキではNinjaシリーズが並んでいたのとZシリーズもZ400が鎮座。皆、大きい。チビバイクに慣れてしまっているのでニイハンですら、こんなデカいのとても乗れねぇと思ってしまった。

白川ダムに寄り道

帰路、東進して2りんかんに立ち寄り。ソフトプロテクターの入ったインナーベストはないかなと探しに行きました。原付2種でライダーズジャケット?と笑われるかも知れませんが、60km/h以上出すこともある訳で、ようやく初心者マーク脱出の身としては、必要と思うのです。既に冬用と夏用メッシュはプロテクター入りを持っていますが、春秋のツーリングシーズンは、そこら辺のユニクロとか着るしかないもんで。当該商品はありましたが、価格と釣り合いそうなものは品切れ中。ネットで探そうと店を出て、R24を北上、天理でR25へ右折し、混雑しそうなR24を避けて東部県道を奈良公園経由で戻って来ました。

で、奈良のスタバに寄ろうと奈良駅前を最右車線走行中トラックが寄って来た。信号待ちでほぼ止まりかけの状態で、砂利積載トラックが、恐らく観光客の路駐を避けようとしたのでしょう、こちらの車線に入って来て、私の右側は植栽の分離帯で避けようがなく挟まれまして、左肘がトラック車体に接触したかも程度で停止。左足内側がステップにぐいーっと擦られたものの、転倒もせずエンストすらせずでしたが、バイクは完全に死角に入っていたと思われます。ドライバーが顔を出して「どうもない?」と聞いてきたので「どうもないけど気ぃ付けてくれ」と返しておきました。走行中だったら完全に事故ってたと思います。プロテクター買いに行って怪我してたらシャレにならん。で、鴻ノ池グラウンドのスタバに寄って、ここで左足が痛いのでジーンズ捲って結構な擦過傷を負っていた事に気づき、しかしながらそのままラテ飲んで帰還。バイクの走行は76km。1年経ってオドは2,000kmを超えました。バイクも身体も足の擦過傷以外は異常なくまあ良かった。

 自転車関係では、10日程前に月末のしまなみサイクリング大会の書類が到着、一緒にふるさと納税ですかと言うほどの、地元食材も到着。ジャムとかジュースとかケーキとか今治タオルとか。で、書類の中に「事前にショップで車検を受けて下さい」用紙があって、ショップ印が必要。国家として印鑑無くすんじゃなかったのかい、と思うものの仕方なく、以前の琵琶湖ロングライドと同じく、近所のGIANTショップにお願いしました。しまなみ大会は過去2回参加していますが、こんなのは初めて。自動車専用道を通行止めにして走るから念入りなんですかね。

ゴールド基調のジャージが届きました 背中は彫り物っぽい

ついでにリアブレーキの引き代調整も依頼。30分ほどで完了。セーフティチェックの名目で税込み550円(ワンコイン)。

非常に助かります。その間、それとなくショップ内を見ていましたが、ロードに於いてはリムブレーキは少数派に。ディスクブレーキモデルはやはり200g程度重くなる感じで、30万円のロードでも8kgオーバー。それからGIANT製品に限った話かもですが、メタリック塗装がブーム?渋いですけど、汚れにくいとか機能的な差もあるのでしょうか。

またクロスバイクにドロップハンドルをつけたのもありました。Vブレーキでしたね。フラットバーロードは聞いたことあるけど、逆はあまり知らなかった。

車検証?に記入いただいた後、もう正午でしたがちょびっと走ろうと富雄川沿いを北上。時間のない時に走る京田辺山間コースへ。緩斜面を登った後は、TOJコースをかすめて下りのクネクネコースへ。やたら地名が細分化されている地域です。「打田××」「高船××」「天王××」が犇めいていて、マップをじっと見つめているとクラクラっとなります。人家は決して多くなく、もしや一族ごとに地名があるのではと思うほど。

道の駅の自販機は自転車びいき

道の駅でトイレを借りて、CRに向かいますが途中で気が変わって市道を北上、R307に出て山城大橋を渡り、府道70を南下、風は強めで風向きがコロコロ変わり、半袖ジャージと短いレーパンでしたが結構涼し目でした。走行距離は44.35km。スマホアプリCycleMeterも≒の44.66km。リアブレーキも改善したし、「しまなみ」への目途が立ちました。

 話変わって、家の壁に異様な蛹発見。真っ黒にゴールドのメタルっぽい粒が並んでいます。一瞬、黄金バットの(古いねー)蛹かと思いましたが、これ、ツマグロヒョウモンと言うチョウチョの蛹。オレンジにヒョウ柄の蝶で、黒にオレンジのラインが入るトゲトゲの幼虫は、我家の花壇の花を食べまくってカミさんの怒りを買っています。蝶にはどこにもゴールド斑点の要素はないけど、翅の裏は全体に薄い褐色でそれらしい。また個体によってはピンクがかった色もあり、よく見るとエレガント。よく見掛ける蝶なのに蛹を見るのは初めてです。

斑点は輝くメタル調

ヒョウ柄蝶々は元々本州西南にしかいなかったのが、温暖化でヒョウ柄の本場大阪へも進出、きっと磨きがかかってフラフラ飛んでても、

「お姉さん!」と呼んだら振り返ってくれます。

2022年10月8日土曜日

遂にジェット機が離陸

 先週、常夏とか言ってたらいきなり秋、今日は長袖Tに半袖ジャージ。レーパンも長いのに変更。

忌中ライド5回目は2巡目の八尾空港と松原橋梁方面。忌中ライドはこれで終了し、次回から多分喪中ライドになります。本日は北風が強くなることを承知の上で八尾空港へ行ったのはカメラのテスト。なんと今更デジカメを更新。10年以上前のモノしかなかったのでCANONのIXYを買いましたが、これも数年前のモデル。要はもう新しいのは作っていないと。i-Phoneの写真は確かに綺麗なのでやる気失くしたということでしょうか。

前の日曜日に前後タイヤとチューブを交換、モノは同じコンチのGP5000、チューブも抱き合わせ販売のコンチ製。ビートを外すのに苦労し、かつリアブレーキキャリパの位置調整にワイヤ調整までやってたので3時間もかかってしまった。クイックの締め具合が変わったせいか、シューがリムにくっついてしまい、やらざるを得なくなったと言うのが実情ですが。その際ワイヤの端っこのカシメ端子が外れたので、新にカシメ端子噛ませて潰し直したり、すんなりと終わらんもんです。

コスモスがきれいです

陽が当たると暑いけど、翳ると肌寒い。17℃~20℃と本来一番快適な温度域なんですけど、人は我儘だ。過去2回、八尾空港に向かう途中で上空をジェット機がテイクオフという苦い思いがあったので、本日は15分程度早く出ました。折り返し地点の松原市の大和川橋梁に10時過ぎに着き、引き返して20分ほどで八尾空港到着。お、ジェット機が表に出てる。期待が膨らむもののシーンとしてます。

セスナ・サイテーション

すぐに低翼機とセスナ172?がタキシングを始め相次いで離陸。大阪府警のヘリが離陸したかと思うとボナンザ?が離陸し、消防ヘリが着陸したかと思うと別のセスナが離陸し、するとジェット機に給油車が接近。お、マジで離陸する? 作業は延々と続き、その間もヘリが飛んだり、小型機のタッチ&ゴーが続いたりと目まぐるしい。

大阪市消防局

きれいな機体ですね

第一航空のヘリと思います

空港到着から1時間近く経ってようやくジェットエンジンが吠え始め、セスナサイテーション(今、調べました)が動き始めました。そして、滑走路端でくるりとこちらを向いて、あっと言う間に飛び去ってしまった…。滑走中に1枚、機体が浮いて1枚、離陸後に後ろから1枚写真を、とか思ってましたが全然ムリ。速度がぜーんぜん違いました。CANON IXY 完敗です。(腕です、すみません)それにしても、毎週どこへ行くんや…。

ハクセキレイもタッチ&ゴーしてた

ジェット・テイクオフ!(写真ちっちゃ)

どんより曇る中、復路は涼しい。新しいタイヤは問題なく、リアブレーキの引き代がちょっと大きい。調整ネジでは調整し切れなかったのですね。しまなみ大会の事前車検?もあることだし、今度プロにお願いします。本日走行78.9km。身体は随分楽でした。涼しいっていいですね。

テイクオフ!

テイクオフ!!(着陸やったっけ?)

テイクオフ!!!

それから本日から新に使用開始したスマホアプリCyclemeter(サイクルメーター)。距離がマイル表示なのをkmにしたり、気温が華氏なのを摂氏に変えたりしただけでいきなり使い始めました。マニュアルがGoogle翻訳された日本語のようで読んでも判らん。アプリは中国製らしくGPSが「北斗」とか出てました。

サイクルメーター のメイン画面

「消費カロリー」が今回は2818calと出ています。3kcal未満ってことですよね。そんなに運動してませんか、私…。

更に「スピード」が、1.8km/時間。何のスピードでしょうか? ゾウガメが時速2.7kmとか出てたので、カメさんより遅いわけで…。「バイクタイム」なる項目から察するに、停止状態を検知出来ていないようです。停止状態を検知、反映するためには有償版にUpgradeする必要があるみたい。そりゃ八尾空港で1時間以上じっとしてたら平均速度も低くなるよ。

しかし、それでもカメさんより遅いかい? 1.8って一か八か? 

サイコロメーター … ですか。


2022年10月2日日曜日

彼岸花はご一族が並ぶ

 忌中ライドとは言え、今月は「しまなみ2022」のサイクリング大会に照準を合わせて居りまして、いろんな事がそのプレテスト。最近バグりまくっていたサイコンも、遂に諦め全く同じ猫目のストラーダスリムを再購入。昨日到着したので本日から入替て使用。同じ製品なのでホイール側はそのままで本体だけピッと代えるだけ。今日のところは安定して稼働してくれました。


次にスマホアプリが途中停止した件も看過できず、本日はスマホでの撮影はなし。写真はデジカメで撮ることにしました。八尾空港での望遠撮影はスマホでは限界あるのも確かで、画像処理で拡大しているだけですから、光学的に扱うカメラの方が腕をカバーできるかと。取り敢えず今日はカミさんの古いデジカメをサイクルジャージのバックポケットに入れて走行。単純に重量が150g増加です。

興福寺近くで朝からもめ事。って左の彼、ツノないの判ってる?

本日の行き先は明日香。コースは忌中ライドですからR169を休憩レスで明日香まで直行。稲渕地区で「彼岸花と棚田」を拝見。彼岸花はもう終わりなのかな。結構色褪せておりました。bigなお地蔵様の案山子も見えまして、あれってホンマに案山子なんだろうか。観光客もちらほら。最高気温30℃の暑い秋なんでいろいろ無理からぬ。


そのまま奥明日香まで走りましたが、風景だけ見ると「秋かも知れん」と思うものの暑い。コース通り、芋峠入口折り返しで明日香ダウンタウンを通過。飛鳥寺近くの4分待ち赤信号で初めてバスと遭遇。バスを通すと言う意味で機能はしてるんだ、と知りました。で、「元気な果実工房」でジェラードタイム。10月ですが常夏の恰好なんで自然と足が向く。本日は「梅ヨーグルトにぶどう」のダブル。梅も乳製品も疲労に効きそうなんで。スプーンが木製に変わっていてSDGsが…というより、昔はアイスのスプーンって木製でしたよね。どっちも美味でした。


棚田はきれい 彼岸花は見えん…

復路もコース通り大和中央CR。所により草むら。危ないですが、京奈和自転車道開通以降、格下げ?で放っとかれている感じ。新幹線開通後に本線が地方ローカル線になるのと同じ。冬枯れを待つばかりなり自転車車道。本日走行81.3km。

大和中央CRの現状 走行注意です

トクベツな出来事として、往路、R169走行中、左腕に「蜘蛛」さん乗車。3~4cm長のやや大きめの子。交通量も多いし、狭い路肩はガタガタの桜井近傍だったので構っていられず、また口だけマスクで覆っていたので「ふーっ!」とかで吹き飛ばせず、そのままにしていると、知らぬ間に途中下車。私、蜘蛛とかゴキブリは結構平気な方なので大丈夫でしたが、駄目な人はパニックでしょうね。私も過去、何度か芋虫青虫の類がご乗車になりパニくりましたのでワカル。

蜘蛛が雲を絡め獲ろうとしておる

もう一つは案の定、スマホアプリ(Bikeometer:バイクコンピュータ)が途中停止。気がついたのは復路の福祉パーク。「応答がなく停止しています。放っておきますか止めますか」みたいなメッセージ表示。放っておくとそれ以降は計測を開始したようで、サイコンに較べ5kmほどロスト。これまでStrava,Runtastic,OpenRider,そしてBikeometerと4つのアプリを使用するも、どれも途中降板。新にCyclemeterなるアプリを入れてみたので次回からはこれでお試しします。明日はタイヤ&チューブ交換予定。17か月、4100km余走っているのでそろそろ頃合いかと。まだイケそうな気もしますが、しまなみでバーストでもしたら取り返しつかないので。

赤線部分が欠落のバイクコンピュータ

さて、彼岸花が田圃の端に整然と並んでいるのは、有毒植物故に田圃を動物から守る役割を担ったからと言われています。そして見事に並んでいるのは、彼岸花には種がないため拡散することがなく、土の中で球根から株分けされて次々に出て来る花が、株分け種ゆえに性格?や大きさが同じで整然と並ぶとか…。ご一族なんですね。

わしゃわしゃと、ご一族

こう考えると歴代稲に仕える忠実な近衛兵って感じがします。赤が似合う筈です。