2012年10月8日月曜日

桜井レトロタウン探訪

全国的に行楽日和。桜井方面を周回してきました。

今日は坂道は嫌モードだったので、賑わう奈良公園から南下し、白川ダムは通らずそのままR169に合流しました。
するとトイレがない。やむを得ず桜井市の芝運動公園までひた走り。運動会?開催中の公園を1周してみましたがトイレ見当たらず、面倒になって再びR169へ。するとそのまま東進すると三輪のダウンタウンです。取り敢えず行って見るとドン突きにJR三輪駅と「公衆便所」。昭和の香りですねえ。男女共用のクラシックスタイル。でも助かりました。入れ替わりに来た女性二人連れも「あれ?あれ?」でした。最近では珍し。

そのまま周辺のレトロタウンをポタリング。陽射しが古い格子窓、杉玉、酒蔵を照らし、路地には時折お年寄りの自転車が通るだけ。うーん、地方都市にはどこにでも残っていそうな、取り残されていそうな風情でした。レトロタウンを抜けて再びR169を南下、近鉄線のガードを潜ってまた古い町並みの中を西進。格子窓なんて標準装備。可愛いJR香久山駅を通り過ぎると段々と新しい住宅が増えてきます。車の喧騒が戻ってきたら近鉄八木駅前。ここからは大和中央自転車道を走って戻りました。その途中、福祉センター(40km地点)で初めてちゃんと休憩。いやー楽になりましたねえ。気温が低いだけでこんなに疲れが違うんだ。

沿道はヒガンバナに見守られて今日も稲刈り。コスモスも咲き乱れ、柿の実も色づいてきました。秋ですねえ。
自転車道を、またまた子ガメが横断しようとしていたので、本日は救助。何しろ稲刈りシーズンは、自転車道に軽トラとか稲刈機とかその他農業用特殊小型が驀進してくるので、大変危険なんです。で、そのまま結構元気で帰宅。北風アゲインストだったのですが気になりませんでした。本日の走行67km余。

さて、きいちゃんの子供たち。大変です。サナギシーズンなのでみんな次々にベランダに這い出してウロウロ・モゾモゾ。晴れた日のベランダは樹脂シートが熱くなるので命を縮めます。娘が「這い這い」を始めた頃の騒動を思い出します。自然のことなので手を加えちゃいかん、と思いながら看過できず、割り箸で日陰に誘導。それでも懲りずにアオムシちゃんたちは日向へモゾモゾ歩いてゆきます。ここ一番の体力は凄いけど、解って歩いているかな君達。
先行した1匹は腰掛の裏で白っぽくなってきました。ちゃんとサナギになりかけているようです。夏型に較べ進行が遅いみたい。そして越冬するために、サナギを作る場所も夏型とは異なるみたいです。なので、一見命知らずに見えますが、ちゃんとDNAにプログラミングされているんでしょうね。アオムシ人生の大一番。ちゃんとサナギになってね。そしたら後は何とかするからね。(ん?)
それにしても、私、アオムシ・ケムシ・イモムシは大嫌いなんですが、なんでキアゲハは大丈夫なんでしょうか。キアゲハはオッサンキラーなんだろか。

そして子ガメちゃん、命救ったよ。是非乙姫様の所に連れてってね。
(でも田舎のキャバクラは嫌でっせ)

昭和の子供達が駈けてきそう
このー木何の木 奈良公園!







由緒 歴史 街道 そして現役!
救助された子ガメちゃん

0 件のコメント:

コメントを投稿