2016年4月2日土曜日

流れ橋 開通

桜があちこちで咲いて春本番。桜の傍には人が居る。人の傍にはBBQ。強風の中、紙のお皿を飛ばしたりしながら楽しんでいました。
可憐だ・・・
まずは先週ロストしたTOJ京都コースに再チャレンジ。此度は合っている筈です。KOMからソロソロ降りて右折!決まったあ!ってそんな喜ぶ事かい。ここからのダウンヒルはカーブだらけ。コースを知っていないと怖くて飛ばせません。短い上りが1か所ある他は下りと平坦。田圃と藪の間を疾走。スピードの残るこの辺りが見物には良さげに見えました(が、平日なんだよね)。T字路に当たって、ここからは先週走ったコース。しんどさも同じ。梅の木峠を越え、クリーンセンター脇を登って京奈和側道を上がって下がって、突き当りからまた緩々登って降りたら学研都市が望める旧道。パナソニック研究所からけいはんなプラザを回り込んで、ATR正門前を右折しスタート地点の交番までで1周です。
KOM付近にも桜
右の道を奥から手前に下りJ字カーブで左へ が正しいのだ
今回は写真も余り撮らず、看板を見に戻ったりもしなかったので1周51min。はい、1周目だけね。後はきっと指数関数的に伸びてゆきます。そして、Danger2件。
 1つ目:交番の前でやれやれとバックパックを背中から下ろしたら、シャクトリムシが同乗しているではありませんか。このまま尺取られていたら首とか頭に到達したに違いない。下りでこんな事になったら命に関わります。TOJ本番時期にはもっと増殖しているに違いないので選手の皆さん、尺取注意。
 2つ目:京奈和道の側道は、誰がこんな道通るねん と思っていたら結構自動車が来ます。ショートカットに使われているようで、細くてUPDOWNしかない道ですから見通しは悪く、試走される方はお気を付け下さい。今日は8台も来てびっくりした。本番時には通行止めだけど。

その後、木津川CRに出て、先週開通した流れ橋を見に行きました。橋脚が強化されたみたいでややメカニカルな雰囲気。これで時代劇に使えるのかしらん? 折角なので渡ってみました。以前よりがっしりした感じで安心感があります。途中で板が抜けるようなトラップもありません(当たり前か。府道やもんね)が、今回の施工で「流れにくい」ようになったそうです。流れん橋?流れてた橋?

流れん橋 橋脚が「支えてまっせ!」って感じ

隙もなく安心感があります
そのまま木津川東岸を戻ります。東風が強くて横風では車体がよろける、向風では心が萎む。道路脇のベンチのある場所には必ず桜があって、人が一杯なもので休憩できず、結局CRを出た後に初休憩。あーえらかった。本日走行74.9km。

流れ橋って1年半も通行止めだったんですね。なので渡り初めで賑わう今日は皆さん真ん中に集まりがち。欄干がないので怖い? 

いやいや、長らく 「このはしわたるべからず」 でしたから。

0 件のコメント:

コメントを投稿