2013年9月16日月曜日

泥川3川

パンチの効いた台風でしたね。雨は事前から言われていたけど、風があれ程強いとは思いませんでした。

近畿地方は夜中から明け方が強烈で、午前2時半には屋外に居る犬を救助し玄関に入れました。午前5時には警報類を確認し、6時から本日の出勤体制をやりとりし(何しろ職場の地域に特別警報が出ていましたから)、9時には一旦職場の様子を見に行きました。そしてついでに?周辺を車で回ってみたのですが、木津川も大増水。川沿いの自転車道も水の中って感じでした。嵐山付近でもきっとそうでしょうね。いつも休憩していた付近を濁流が流れてました。

午後からは晴れ間も出て来て、さあどうする。だって強烈な北西風(吹き返し)が続いています。奈良市のアメダスは本日の最大風速4mって一体どこに百葉箱置いとんねん。最低その倍はありましたよ。しばらく逡巡した末、決意。川の安全を見に行こうと。時刻は既に13時近くなので遠くへは行けません。

安全確認するのは、龍田川、大和川、富雄川 何れも一級河川です。R168に入るために一旦北に向かいますが、ここで既にアゲインスト。先が思いやられる。吹き返しってこんなに間断なく吹くもんだったっけ。反対にR168南下はハイペース。ちょっと踏むとすぐ35km/hです。追風さまさま。

龍田川は泥水濁流。カフェラテですね。泡まで出てるカプチーノ?生駒市東山町付近の蛇行する名所も、ただ、ダダーッと流れるだけ。普段深みに居る鯉たちはどうなったんだろう。そしてR168は平群町に入りますが、ここの小さな交差点でいつも赤信号になります。今日も引っ掛かって大人しく信号待ちしていると、やがて赤が消え、青が 灯かない!? 何? 私と一緒に停止していたトラックも取り敢えず発進します。すぐに3差路があってその信号は・・・ 全部消えてる! 縦も横もみんな消灯。停電かな?とソロソロ走ると次の点滅信号はちゃんと点滅しています。極めて限定的な停電?鎌鼬に電線でも切られたか。

道はそのまま大和川との合流地点へ。案の定エライ事になっとります。一面カフェラテ。それもトウトウトウーと流れて行きます。堤防にはパトカーが停車し、河川敷に入らないよう呼びかけていました。そのまま堤防北側の道を走ります。すぐに沈下橋がありますが、完全沈下しておりカフェラテの中。勿論遮断棒が降り通行禁止。更に少し行くと今度は富雄川と大和川の合流地点。濃さの違うカフェラテが混ざり合って回って流れて行きます。道は北に曲がり、再び強烈な向風。好きで出てきたんだから文句言えないですけど。

暴走するカフェラテ富雄川を横目でチラチラ見ながら、エッチラオッチラ漕ぎます。強力な風洞に居るようです。自転車なんて、ママチャリ以外見かけません。横風の場合は完全に持って行かれます。私も後ろのクルマも同様に冷や冷やしておりました。大和中央道に入り、遮るものが一切無くなると生駒おろしだか吹き返し18号だか解らんですが、一層風は強くなり、下りですら漕がないと勝手に止まるスマートアシスト。お陰で下ハン持っても不安ないけど、下ハンで20km/h未満ってどうよ!? 一人で恥ずかしくなっていました。

本日の2時間視察コースは41km。3連休でこれしか走っていないのも淋しいですが、自然が相手なんで勇気ある撤退も仕方ありません。ついでに勇気あるシュークリームとかもやらかしています。
勇気要りまっせ。このカロリー消化するのに必要な走行距離とか考えていたら、脳の計算機能が停止し真っ白になります。しばらくフリーズし、出てきた結果は・・・ やっぱアイスはバニラやで。

馬と一緒に肥える秋。 


クリーミーな富雄川
沈下した沈下橋。どこやー?



0 件のコメント:

コメントを投稿