2012年6月23日土曜日

桜井方面へ

台風が去り、天気は回復。

琵琶湖日和と思いましたが、本日夕刻、近鉄奈良駅前でハセガワエミさん路上?ライブ! のため不可。
「ゆきかぜ」で 白川ダム・天理市内・桜井市内を経て大和八木付近から奈良中央自転車道で帰ってきました。天理市内までは以前からのコースですが、県道51号で更に南下し、R169へ。
居並ぶ古墳を横目に見ながら桜井市内を通り、近鉄大阪線を潜ってから西進。
格子戸の残る街並みをポタリング。ママチャリや軽トラもたくさん走っていますから飛ばせません。大和八木駅前を通過したら、馴染みの自転車道に出ました。後はいつものコースで走行70km。6月は積算280km。

新しいホイール・タイヤ 今日は少し効果あったかな。
これまで25km/hの踏み方?で、やっぱ1割強スピードアップし28km/h、28km/h位出していた区間は30km/hオーバーって感じ。上り坂も少し楽な気がしました。良かった良かった・・・。

しかし別件発生。「すずらん:LGS-TR1」です。先週雨の日、久し振りにTR-1のスプロケ掃除をしていて、リアのスポーク折れ発見。根元に近いところでポッキンと逝っています。多分、この修理は2000円くらい。
ホイールを回してみてもすぐ止まってしまいます。サイズも32Cで重々しい。「ゆきかぜ」でホイール交換の効果を実感したところなので、「すずらん」もやっちゃうか。ついでにタイヤも28C位に落として、これまたついでに以前から気になっていたハンドルをフラットバーに・・・ などと妄想が拡がります。乗る頻度が「ゆきかぜ」とは全然違うので、投資対効果と言われると苦しいところですが。取り敢えず明日、タイヤをCBAに持っていって、修理料金とご意見聞いてこようかと。
取り替える場合は、今回は全て自分でやろうと思っています。スプロケ外し 買わなあかん。

それで路上ライブ。何でも奈良県のイベントの一環だそうですが、奈良市民の待ち合わせ場所多分No1である、「近鉄奈良駅 行基菩薩像噴水前」にて挙行されました。
ここは市民の間では「行基さんの噴水のとこ」などと呼ばわれて居りますが、ハセガワエミ先生のでっかい声には行基さんもびっくり。ついでにいつも立っていらっしゃる托鉢僧?の読経も形無しでした。はいはいピアノの植田良太(呼び捨て御免)も絶好調。いい仕事するわ、相変わらず。駅前なんで、オーディエンス多数。でも何故か年齢UPPER。集めたわけじゃないのに不思議。ハセガワ先生の引力か、それとも奈良市民自身の問題か?

本日のサイクリングには、奈良自転車道の「もののけ道」は通りませんでした。何故なら、「ヤツ」が待ち伏せしている可能性があるからです。そう、先週、くろんど池のベンチで休憩し、さて出発と脇のヘルメットとグローブを見たら、グローブの上を人差し指ほどのヤツ=ケムシ が歩いているではありませんか! パニックです。頭の中真っ白。ええい、どこから来おったか!何をしよっとか! と無茶苦茶。グローブをはたきまくり、何とか降り飛ばして、ウェットティッシュでよーーく拭いて、ドキドキのまま走り出し、記憶を振り払いましたが、そう言う季節なんです、今は。暑いけど木陰での休憩には細心の注意が必要です。

台風は去り、大雨暴風警報は解除ですが、ケムシ警報は継続発令中です。お気をつけ遊ばせ。

途中で通った可愛い駅。ぽっぽ屋みたい
本日の白川ダム。落ち着いた水面です


0 件のコメント:

コメントを投稿