2012年6月16日土曜日

タイヤ・ホイールの変更

梅雨前線&低気圧のお陰で雨がしとしと、時々ずわーっと降ってる土曜日。
「ゆきかぜ」の足回りを更新しました。

2000kmでパンクだらけのタイヤのみならず、ついでにホイールとブレーキキャリパも変更。
タイヤ:  ヴィットリア Rubino ProⅢ
ホイール: シマノ ULTEGRA WH-6700
ブレーキ: シマノ SORA(3400)

LGS-CENの素性も考慮して、中の下グレードの選択。元々はタイヤを替えたかったので、ネットで調べたら、コンチネンタルが良いとか、やっぱシュワルベだべとか、ミシュランもなかなか等いろいろあってさっぱり判らず、結局CBAで聞いた所、うーん お取り扱いできるのが・・・ と言う事情からヴィットリアになった次第。

ホイールも、シマノかカンパニョーロかフルクラムか・・・ で迷いましたが、どこかのサイトに書いてあった「迷ったときは高いほう」と言うのに従い、候補中で一番高価だったシマノに。

で、ブレーキ。 LGS-CENにはIDXと言う正体不明のブランド品が付いていたのですが、怖いほど効きが甘い。枚方に抜けるためのdowndowndownでは、放っておくと60km/hくらい出てしまいますが、止まれないのが判っているので精々45km/hしか出せません。一度、JR長尾駅の踏切に突っ込みそうになり、超 焦りました・・・。

よってせめてシューを替えたいと申し上げたところ、キャリパ毎替えたら? SORAに揃えたら? とお勧め頂いたので従いました。でも、後々ネットでいろいろ見てたら、SORAのブレーキ 効かないって話がゾロゾロ。 ちょっと不安・・・。
私はSORA9段で不便を感じたことありませんし、ソラって名前自体を大層気に入っているのでSORAで揃えると言う発想はGoodだったのですが。

交換は、これだけ揃えてやるのでCBAにお任せし、本日の天候のお陰か?散髪している間に完成していました。
レガシィに積んで持ち帰り、はい、ここで問題発生。
スタンドに入らないのです。自宅ではリアハブを挟むオーソドックスなスタンドに立てているのですが、クイックリリースレバーの形状が変わり、入らなくなってしまいました。
クイックを代えれば良いのでしょうが、折角の新品。ケチ付けたくありません。スタンドのハブに噛ませる部分をせっせと削り、取り敢えず載っかっている状態にしましたが、まだ不安定。現在物色中ですが、チェーンステーとかに引っ掛けるものしかないかな。

この天候です。当然試運転は出来ません。持ち上げた感じは少し軽くなったかな。
はよ雨上がれ。


変更前 ホイール:IDX タイヤ:マキシスFUSE
変更後 キャリパのお揃 は嬉しいけど



0 件のコメント:

コメントを投稿