日曜日は明日香まで走るつもりで出走しましたが、桜井で雨が真面目に降って来てリターン。JR香久山駅駅舎を拝借して、雨装備に換装し横大路から中央CRで帰還。が、橿原市ではまだポツポツ雨でしたが、すぐ北の田原本町では上がって路面も乾燥していて、大和郡山市に入ると再び降り始め、奈良市に入ると止むというマダラ雨雲でした。結局本降りになったのは17時なので、明日香、行けたんちゃうん?と思っています。
写真では天気よさげに見えますね |
帰路、川べりCR走行中に突然立ち眩み。周囲の風景(の色)が薄くなって、周囲が天に上がってゆく感じで、これはいかん…と停車、しばらく俯いていたら治った。走りながらの立ち眩みって、どうよ?(車やバイクだったら、まじ危険) 本日走行は65.8km。
興福寺の塔にも足場が組まれ、いよいよ改修工事 |
GW以降、バイク(MT125)でも先週130km、昨日70km余走っているので、まあ走り回っている感じ。バイクは、なるはやで1,000km走って点検とオイル交換に出したいという気がありまして、隙あらばせっせと走っています。先週日曜日は大津まで、と言うか草津イオンのスタバまで。2年前のGW、Z125で大渋滞に巻き込まれたので覚悟して行きました。R307は最初こそ少々混みましたが、すぐにすいっと走れました。宇治川ラインは自転車・バイクとも多数。石山寺では、大河ドラマの影響か、駐車場入場車が大行列で渋滞。まひろ効果ですね。出発から1時間半で草津イオンにイン。北側の二輪置場に駐車。スタバに入れるかなーと危惧していましたが、こちらも意外とすんなり入れました。
目的は制作中のWeb小説の推敲。こう言うのって外でやる方が捗るのです。図書室のような大テーブルの端っこに陣取ると、目の前には大学生らしきカップル。授業レポートだかサークル活動だか判りませんが、ノートPCを睨んであれやこれややってました。以前は、新入社員に聞いても「スマホは使うけどPCはあまり使わない」てなことで、Windowsの基本から教育が必要だったのが、もしかしたらコロナで使わざるを得なくなったのかもですね。助かります。それと私と対角線席ではショートヘアのお嬢さんが何やら勉強中。この頃の若い子は、よく勉強するわ。時々「あのオッサン何しとんねん」みたいにチラ見されてるのが判ります。大丈夫、悪いことはしていませんと言いたいけど、ペンと紙だけで作業してると不審なんでしょうか?
1時間ほど作業して脱出。折角来たからと湖周道路を少々走りたく、イオン出口を右折。気持ちいいですね。ビワイチとはまた違った爽快感です。手近な湖岸緑地に入ってみましたが駐車スペースは150%満車。湖周道路って、湖岸緑地から右折で反対車線に入るのが非常に難しいので(車列が切れない)、左折でそのまま走って、信号のある「帰帆北橋交差点」で右折し、時計回りに走って湖周道路に左折合流し戻ります。もうちょっと走りたかったけど、時間制限もあってまた今度。
ようやく琵琶湖との2ショット |
復路は瀬田で渋滞したものの、以後はスムーズ。MTにしてからたくさん挨拶してもらえるようになりました。前から見たら125って判らないからね。大津までの所要時間は自転車より1時間短いです。
宇治川ライン 喜撰発電所付近 |
昨日は散髪予約があったので、その後宇治まで往復。元の目的は宇治田原の「峠の茶屋」に新茶を買いに行く、と言うか、新茶が入っているか見に行くというものでしたが、R307を走ってゆくと右折進入になるので、一旦宇治まで行って、宇治市の交流館「茶づな」で推敲作業してから帰路に寄る作戦。「茶づな」はサイクリングでもよく立ち寄りますが、これまで見ないほどの混雑。大河ドラマ展みたいなのをやっていて、団体さんも多かったです。
宇治・茶づな |
響けユーフォも3期が始まりました♪ |
ここのカフェは隣接する京飴屋さんがやっていらっしゃる和カフェです。和パフェ等は豊富ですが、コーヒーと一緒に頂くスイーツは少なく、今回は「わたらし団子」を注文。みたらし団子のようなものと思っていたら、出て来てびっくり。綿菓子で包まれとる。ケセランパセランが来たのかと思った。どうやって食べるの? 恐る恐る少しずつ「わたあめ」を絡めて食べてみましたが、これが作法かどうかは不明。飴屋さんのお団子ですから、こうなる訳だ。団子は美味しかったです。
出て来た時は、まじでびっくり仰天でした |
で、宇治川ラインを経由しての帰路に「峠の茶屋」に立ち寄り。新茶は一つだけありましたが、やはりまだ早いそうで割高とのことです(100g 1,000円)。今月下旬あたり、煎茶から出て、6月下旬から7月上旬にかけて玉露が新茶になるそうです。お茶とお米は一度美味しいのに巡り合うとなかなか離れられず、暫く「峠の茶屋」詣は続きそうです。
背後は天ケ瀬ダム |
MT125のシートはZ125の半分の距離でお尻が痛くなります。柔らかい気がしますね。ロードとは違って着座位置は自由度が高いので座り直したりしています。ロードのサドルは一番相性のいいセラSMPにしていますが、それでも痛くはなるので、二輪の宿命なのかも知れません。シート交換やパッドadd-onと言う手もあるそうですが、着座位置が高くなるのは足つきに絡むので嫌です。MT乗る時にもアンダー型レーパンを履くしかないのかな・・・。
ケツ論はなかなか出ません。
0 件のコメント:
コメントを投稿