2024年1月6日土曜日

本年初走行の嵐山は大腿四頭筋が死んだ

 🐉 2024年 明けましておめでとうございます 🎍

と言いましたが全然めでたくない出来事が連続し、どんな顔で挨拶すれば・・・と悩ましい新春でした。能登半島地震の犠牲になられた方々のご冥福をお祈りするとともに、怪我や被災された方々が一刻も早く普通の生活に戻れるよう祈るばかりです。

ほどほどの混みよう、本日の渡月橋

本年初サイクリングは恒例の嵐山初詣。車折神社ですね。出発時の出発地気温は5℃位と思われますが、底冷えもなく風も弱かったので長Tと5℃対応ジャージにネックウォーマーで十分でした。足元はシューズカバーを被せましたが、これがちょっと問題あり(後述)。上桂(かみかつら)付近から、若いお嬢さんランナーがたくさん走っていて、ひょっとして今週末の女子駅伝の選手だったりして・・・と妄想も走りました。車折神社には11時過ぎ到着。お正月らしく駐車場も満車。参拝も並びました。

こんな風に駐輪しています

少し前に参拝していた四人家族。二礼二拍手は綺麗に合っていたのに、お父さんのお祈りが矢鱈長く(気持ちは判る・・・、一杯あるんです、願い事)、小さな子どもが呆れて父親を見上げ、お母さんも場を持たすのが大変そうでした(笑)。芸能神社も参拝した後、嵐電の踏切を渡って昭和通り(実際昭和っぽい)を西進し、JR嵐山駅へ。前回カミさんと来た時に、JR駅の南側に昔のSL(大抵は昔のだ)が並んで展示してある場所を発見し、今回見に行こうと思ったのですが、休館? お正月は稼ぎ時と思っていたのが、帰宅後調べたら、トロッコ列車の駅と一体化しているので、トロッコ列車の冬季休業(2末まで)に合わせて一帯はみんな休みとのこと。中でラーメン食べようと思っていたのがあっさり挫折。

芸能神社 at 車折神社

でっかいジオラマも冬眠中でした

仕方なく、メインストリート(長辻通り)を南下。一方通行扱いで、そこそこ観光客で溢れていましたが、正直、思ったほどじゃなかった。で、一か八か「賞味期限1分」の鯛焼きの店に行ってみると、誰も並んでいない・・・。いろんなショップの複合ビル?で、人は結構いるんだけど、なんで? ま、ラッキーと美味しく頂きました。それほど寒くないので屋外毛氈敷の縁台?も空いておりまして、すんなり行きました。満足して渡月橋を渡り、阪急嵐山駅側から桂川CR方面に出て復路へ。

今日は上手に食べれた 餡バター鯛焼き

お店にも列がない・・・

風は向風。天気予報の風速は大したことないのだけど、川べりの体感はそれ以上。早々に飛ばすの諦めて、向風を感じない20km/h程度でのんびり巡航。が、段々と大腿四頭筋の真ん中の下の方が痛くなってきました。なんでやろ・・・で思いついたのは本日から装着したシューズカバー。これってビンディング部分を除く前後で足裏をカバーしていて、フラットペダルの私は丁度この裏地?がないビンディング部分がペダルにスポッと入る感じになります。要は足裏の真ん中でずっとペダルを押す形。最近、特に坂道では腰を引いて踵部分でペダルを前に押し出すようにしていました。こうすると大腿裏側の筋肉を使うので持久力があるのですね。それが今日は意識から飛んでた・・・。以前、CTJの嶋村さんが「ペダリングって前に出すだけやねんけどなぁ」と仰ってたのですが、そう言うことなのですね。大腿前側の筋肉は持ちが悪い。ペダルを押さえるように回すとこればっか使っちゃうのですぐに疲れる。次回から意識したいと思います。

痛みは暫くアンメルツで誤魔化したけど、最終アプローチの400m坂で両足大腿前側筋肉がもっこり攣ってしばし停止。足が言うこと聞かないままヨロヨロ走行で帰宅。本日走行111.6km。足がまじでイタいツーリングでした。

さて、地震については何も言えません。JAL機海保機の事故については、いろんなこと言われていますが、基本、管制塔との会話は英語なので日本語訳で評論すること自体がニュアンス判らんのではないかと違和感。しかし前回ブログで掲出した飛行機モデルがA350-900だったって小さな罪悪感。フライトとしては「到着」とFlightradar24は申しておりましたが。

JAL516 到着済み なんだけど…

辰年は動乱の年とか申しますが、龍は元々大人しいと「葬送のフリーレン」でも言ってたような。逆鱗(逆さに生えたウロコ)に触れぬ限りは。  人が悲しむ動乱は御免です。

(ᴗ͈ˬᴗ͈) 本年もよろしくお願い致します。 祈・平和 🕊

0 件のコメント:

コメントを投稿