2021年11月20日土曜日

ポテトはMまで

 本日は宇治へ紅葉狩走行。それと京阪宇治駅の西側に出来た新しい観光名所を見てきました。

(写真:天ケ瀬ダム放流中)

コースはいつも通り、木津川CR・R307・宇治川ラインです。新名神工事はケーソン間に道路の桁らしきを渡しています。下から見ると今しか見れないド迫力。宇治川の川べりを走るもやはり紅葉はイマイチな感じ。赤茶っぽいのかな。紅葉の名所・琴坂もまだ早いのかそれほど混雑しておらず、観光客もきれいな銀杏の木に集中していました。

見上げると凄い 新名神工事

まだ深緑の秋・宇治川

精々こんな感じの紅葉です
こっちを撮るよね…

いつものお茶自販機は、地元オリジナル本場宇治茶以外に、木津川市に本社を置く福寿園の「伊右衛門」と、宇治市のお隣、久御山町にでっかい工場を持つ日本コカ・コーラの綾鷹が仲良く同居。綾鷹は確か宇治茶の某老舗とタイアップしてたよね。30品目全てがお茶ってなかなか見ない自販機です。

中下段は綾鷹と伊右衛門が仲良く並びます

京阪宇治駅横を抜けるとJR線の橋梁を架け換え工事中。上下に橋があるってこれもまた今しか見れない光景でした。

上が新しい橋梁、下が現役の橋梁

京阪宇治駅と宇治川に挟まれた一帯はようやく工事が終わり、新しく公園として整備、真新しい「茶づな」なる施設が出来ています。博物館にレストランや休憩所?を併設した観光施設。夏にオープンしたけどコロナでずっと閉館だったようです。因みに名前は高校生がつけたそうですよ。やるなぁ若いの。

「茶づな」全景 案内板ははめ込み合成

評判を聞いていた抹茶ソフトを食べてみました。駐輪区画はあるもののサイクルラックはなく、テラス席の椅子に自転車をもたせかけ、お陽様ポカポカの中、食べてみました。が…、まずでかい。300円でこの大きさ? かぶりつきますと抹茶パウダーにむせてしまった。強烈な抹茶の味。甘くはありません。ストイックなお茶の味。が、食べて行くと真ん中にバウムクーヘンの如き空洞発見。巻いて入れてゆきますからね、台風の目みたいに真ん中に穴が開くのは当然…って初めて見たけどね、本当に穴開いてるの。美味しいと思ったのは最初だけで、次第に香料っぽい香味が勝ち始め、空洞あって助かったかも。やっぱ抹茶ソフトは通園さんですね。

これで300円也

京阪宇治線沿いに北上し、六地蔵を経由して、桃山南口から川沿いの遊歩道へ。三栖閘門を通って東高瀬川を渡ろうと思ったら、橋はまだ通行止め。これ、当面無理っぽい。仕方なく引き返して国交省の河川事務所脇を抜けて迂回、R1BPへ出ました。上津屋でBP降りて、流れ橋PAで休憩後、木津川CRで帰宅。本日走行82.4km。

東高瀬川を渡る橋は未だ通行止め。で、直進すると右の如く行き止まり
結局ここが一番きれいだった(流れ橋PA横の神社)

今回からスマホアプリをBikeometerに変更。単純なアプリに見えますが、Simple is Best.途中で一度応答がないとかandroidが叫んでたけど結果的にはちゃんとコースを表示していました。で、消費カロリーが自然な数字に。以前使っていたOpenRiderの数字は妙に大きかった。例えばほぼ同じコースなのに、8月のOpenRiderでは1400kcal消費、本日のBikeometerでは860kcal。これまで10kmで100kcal消費と思っていたのでBikeometerの方が正確だと思うのです。

Bikeometerスクショ 距離はサイコンより少なめ

これでビッグマックのセット(900kcal~)は走行中食べられなくなりました。ベーコンレタスバーガーセット(780kcal)でギリです。ポテトのLは一気に100kcal増えますからMで我慢しましょう。

あ? 元々M傾向だから我慢は得意?  そんなこと聞いてません。 

0 件のコメント:

コメントを投稿