2020年4月28日火曜日

コロナ期間の過ごし方

コロナ期間、皆さま如何がお過ごしでしょうか。間もなくGW、特に前半は天気も良さげで、本来なら絶好のサイクリング日です。いつもとは逆に、却って天が恨めしくもなります。
走りたいねー

で、どう過ごすか…。私の場合は、ですが、基本、自転車は生活必需の買物がある場合の足にしか使いません。と言ってもロードバイクは買物に不向きなので用途は極めて限定されます。ミスドは行けるけどマクドのドリンクセットは駄目・・みたいな。
こうなると、ミニベロでももう1台とか思ってしまうけど、いやいや今は非常事態・戦時中だと思い直してみたり。

サイクリストの過ごし方については、いつもお世話になっているCTJさんのHPに上手く纏められているのでご参照下さい。

https://www.cyclingtoursjapan.jp/modules/d3blog/

テレワークも思いがけないことが多々。Zoomで会議してると独身の筈の人の背後を子供が横切ったり、ワンやらニャンが離れず一緒に会議に参加してたり。なのでバーチャル背景画なんてものが出回るのですが、モノによっては怪しい会議になったり妖しい会議になったりしそう。ワタシ的には、この中に小さく映ってみたい ↓

外務省HPより
私の職場は在宅勤務の会議はありません。仕事は社用Tabletを持ち帰ればデータクラウドや自分のPCにリモートアクセスできるので、あとは電話やチャットでやりとりすれば、基本的には何とかなります。と言っても30%出力程度の仕事にしかなりませんけどね。

しかしテレワークだけでなく他にも使うだろうからと、4月上旬、自宅PC用にWEBカメラを買ったのですね。その頃にはテレワークと言う言葉は既に飛び交っていたので、NETでも品薄状態でしたが、どうにかエレコムの800万画素をゲットし、意気揚々と本体一体タイプのデスクトップ機のディスプレイ上端につけようとすると、上部に折り込まれている把手のようなものが邪魔で上手くつきません。止む無くディスプレイ下に設置し、LINEビデオを試してみると、カメラが認識できない。

と言うか、映る画像は背面の壁。え?誰が何を映してるの? とよくよく観察してみると、折畳式把手だと思っていたものが実はカメラだという事が判明。えー?わざわざ買ったのに?元からついてたの? とズッコケてしまいました。

ディスプレイの裏からペコッと起こすとカメラだった…の巻 ( ゚д゚)
と言う訳で、カメラはこのブログ制作ほか普段使いしている2014年式Gateway機に移設。が、目の前にカメラ付いてると自分が観察されているようでちょっとビビる。コロナにはいろんな出費がかさみます。

感染症やら医療の知識はないのでコロナがどうなるのかさっぱり判りませんが、各地の社寺でコロナ終息の神仏祈願がなされていると聞いて、奈良時代から変わっとらんな…と。大仏様も元はと言えば天然痘の大流行(死者100万人~)に端を発するものだし、大治なんて年号も天然痘退散を願ったものでしたしね。という事で便乗しまして私も”ゆりゆりのゆり”様が描かれたアマビエを掲載しておきます。みんなで見て疫病退散!
妖怪には見えないかわゆさ…
ソーシャルディスタンスを取りましょう!

◆追伸

 5/1より(予定ですけど)WEB小説次作「モノクローム」をエブリスタサイトで公開開始します。アウトドア行かないんで捗ってしまい、予定より3週間以上早く公開できそうです。
キャッチコピーは
”色を失った音楽科の女子高生と指を失った音大生が、バッハの想いを汲みながら奏でる音楽とハートの物語♪”  です。
ヒロインのイロハです

0 件のコメント:

コメントを投稿