2014年2月22日土曜日

冬の和束の雪景色

どちらかと言うと初夏に走り抜けるのが気持ちのいい和束へ、寒い中ツーリング。

元々巻向遺跡~と思ってたのですが、所用で精華町に寄らねばならなくなり、改めて南に向かうのが面倒になったのです。コースは定期航路の加茂経由府道5号ルート。季節柄なのか道路工事が多い事。交互通行や規制に結構遭いました。交互信号って結構焦りますよね。対向が青になる前に走り抜けねばならんと思うと。このルートは走る人がたくさん居るので、今日も結構ロードバイクを見かけました。信楽まで抜けた皆さん、大丈夫でしたか?路面。

和束のオアシス・ローソンでワッフル一つ買ってトイレ借りて出発。ダウンタウンは「普通」だったのが、湯船に入ると日陰に雪が溜まっています。そして山の陰では田圃がまだ真っ白。一部の道路はタイヤが通るところだけアスファルトが見えてて、スキー場への道みたい。路面に雪があると思わずその上、走りたくなっちゃいます。転んだらシャレにならんので押し留まりましたが、スバルユーザーの性癖か?
和束名物・茶畑も緑と白のヨコシマ模様で何だかきれい。今でこれだと1週間前はさぞや凄い事になってたでしょうに、道一本の山里は住むには厳しいものが多いです。キョロキョロしながら走ってると湯船自然公園に到着。まだまだ残雪だらけの公園は案の定閉園です。

流石にひっそりと・・・と思って走ってたら突如テントと自転車乗りが大挙出現。なんじゃ?と見るとMTBがたくさん。TOPEAKの幕が張られているのでMTBのイベントがあったみたいです。更にもう少し走ってると雪だらけの山からキーキー音が。どこの吹奏楽部がこんな寒い中で練習しとるねん、と思ったのですが(んな訳ないわな)、どうやらブレーキの音だったようです。MTBってディスクブレーキですよね。ああいう音なんだと新発見。でも流石に公園までは車で搬送されてきたみたいでした。やっぱ雪の上走りたけりゃMTBって事ですな。

そのまま雪だらけの府県境に到着し、少し信楽方面へ走り始めたのですが、雪が降ってきたんで止めました。天気予報は晴の筈が、空は黒くなり小粒の霰雪が吹き付けてきて、めげてしまった訳です。取り敢えず雪を見ながらワッフルを食べ、雪小だるま作ってから元来た道を返します。
帰路の寒いこと。殆ど下りで漕がない。漕いでもホットになる程ではなく、お陰で脹脛が攣ってしまいました。下りながらこむら返りを起こしている脹脛を伸ばして宥めて、でも時々漕ぐ必要あるので恐る恐るペダル回して と全く車上で何やってんだか。

それでも「もののけの森」には立ち寄りました。坂道を上がってゆくとぼっかり雪の残った空間があり、その上には青空が広がっています。木々の間を降り注ぐ光も、その空間にはさらと満面に降り注ぎ、雪の粒を一つ一つきらきらと輝かしては水に返しているのでしょう。その水粒たちは集まり集まって渓流に落ち、やがて川に注がれます。誰も何もしなくても、ずっと続いてきた営みに人間は祈るしか出来ないなと思いました。 「しかと感じよ」 この森の主である大岩の、苔生した岩肌に触るとそう伝わってきた気がしました。

森を抜けるとダウンタウン、コンビニ・リフォーム・電話の工事といつもの日常が拡がっていました。相変わらず痛い左膝ウラと攣りそうな右脹脛を抱えてR163から加茂・木津川市経由でエッチラオッチラ帰宅。本日走行は86.1km。

雪の残った湯船の山里の風景は、かつての名番組・新日本紀行を思い出させるものがありました。坂を下りながら冨田勲氏のテーマ曲を口ずさもうとしたけど、拍子木しか思い出せん。ま、そもそもフェイスマスクで口が動かんかったですけど。

最後にソチ。マオちゃんブラボー!


「ゆきかぜ」は雪の中じゃ保護色みたい

湯船は雪の中。前輪下に雪だるま!




0 件のコメント:

コメントを投稿