2012年11月11日日曜日

テールライト追加

1日中雨。と言うことで、自動点灯するテールライトを買ってきました。

パナソニックの製品と聞いていましたが、生憎店頭には無し。代わりにCAT EYEのソーラー自動点灯テールライトを購入。電池交換も不要で、かつ暗くなると勝手に点灯なんて、素晴らしいですね。型番はSL-LD210-Rです。
取付けは簡単でシートステーに取付け用ベルトを巻いて固定するだけですが、試しに点けてみたら光はちょっと淋しい1灯点滅。フル充電で5時間点滅するそうですが、駄目なときを考えて、普通のテールライトも残しました。
後で判明したのですが、このライトは補助灯扱いになるので、正式にはもう1灯またはリフレクターをつけねばならないそうです。

残す方のテールライトの場所に困りました。シートステーに並べるか? いやしかし、LGS-CENのシートステーの断面は、サドルに近づくにつれ楕円から程遠い形状(∞みたいな)になります。取付け用ベルトを巻いても、ちゃんと後方に向きません。かと言ってシートポストはサドルバックで占拠され、取付けは勿論無理で、かつそもそもサドルバックで隠れてしまいます。
仕方なくサドルバックに付ける事に。「すずらん号」に付けているテールライトならクリップみたいなステーが添付されていたので、サドルバック装着可能です。そこで「すずらん号」と「ゆきかぜ」のテールライトを交換し、「ゆきかぜ」のサドルバックに取り付けました。

あー、でも何かいまいち。光量は全然違うので必要なんですが、サドルバックからニョキっと出てる印象。また良いのがあったら取り替えよう・・・ってこうやってモノ増えるのですね。私はライト好きなので特にライト類が。「ゆきかぜ」は前照灯も既に3灯構成。尤も2つはバーに巻きつけるLED補助灯ですけど、夜走る訳でもないのにどうしたもんだか。

さて、久し振りにキアゲハきいちゃんの子供たち状況です。現時点でサナギ7つ、アオムシ6匹、残念ながら身罷ったのが5匹です。サナギは器用に風雨を避けられる場所を探してぶら下がっているのですが、この所寒くなったせいか、リサーチ範囲が狭まって、手近なベランダの壁とか、チェストの引き出しとか、酷いのは鋳鉄製のパラソルのベースの裏側に作っちゃって、どうやって羽化するつもりだよ みたいなのがあります。冬の間は積雪対策、春になったら羽化し易いようにいろいろ考えねばなりません。蝶になるのも大変だけれど、お世話するのも大変だわ。

♪ ヘッドライト・テールライト 趣味はまだ終わらない ♪ 
CAT EYE ソーラーテールライト
光量はこんなに違う






0 件のコメント:

コメントを投稿