朝練4弾目は、宇治市の交流館「茶づな」の公園に先月設置された「志を繋ぐ碑」を仰ぐため宇治へ。今回はR307で宇治田原方面から宇治川ラインを下ってゆきました。実は先週、バイクで行こうとしたのだけど宇治市中心部が大渋滞で辿り着けなかったのです。
出発は5時20分。台風の影響はほぼなかった当地ですが、空が曇がちで助かります。木津川CRからR307山城大橋に入った所は26℃。宇治田原への坂をえっちら登って降りると、工事中の新名神・宇治田原トンネル西側の高架は繋がっていました。宇治川ラインを下り天ケ瀬ダムの中を通って宇治川沿いを走るとお散歩、犬の散歩、ジョギングの人、多数。宇治中心地には7時到着。
繋がった高架橋(新名神・宇治田原) |
滝の音には癒されます |
天ケ瀬ダム・旧志津川発電所 |
朝霧橋を渡って対岸の久美子ベンチ(流石に誰もいない)で記念撮影して平等院の門前通を走ってもガランとしています。勿論お店も開いてませんしね。まひろ、いや紫式部像前も誰も居らず、先週の混雑が嘘みたい。
はっきり言って座りにくい久美子ベンチ |
紫式部像の前に誰もいない・・・ |
黄前久美子ちゃんが泣きながら走った宇治橋歩道 |
宇治橋を渡ってJR線を潜ると茶づな。こちらも散歩の人ばかり。朝は「住む街・宇治」の顔です。通勤通学時間帯の京阪電車が発車して行き、「響け!ユーフォ」の久美子ちゃんも乗ってったんだなあと思いました。その光景を望める茶づなの公園に「志を繋ぐ碑」が建立されました。京アニ事件の犠牲者を偲び、残されたものの決意を示す碑です。犠牲になられた36名を模して36羽の鳥が羽ばたくモニュメントです。頭を下げるしか出来ませんが、「響け!ユーフォ」も3期が終了し一段落でした。立派に志は繋がれていると思いました。
7時半に茶づなを出発。そのまま宇治川沿いを走って隠元橋を渡り、R24と交差して京滋BPの南、巨椋池干拓地を西へ。市田交差点からR1BPに入り南へ疾走。上津屋から府道22号を走ってローソンでクーリッシュ休憩。8時25分に出発し木津川CRを南下。追風気味なので26~32km/hで走りますが結構抜かれましたね。
背後は宇治茶でございます |
9時過ぎにCRを出て山田川沿いで休憩し10時に帰宅。朝練は休憩がコンパクトなので効率的です(寄るところがないから!?)。本日走行74km。来週は法事で乗れないので月末ギリに走れるかどうかで目標達成が決まります。
が・・・、その前日に抜歯の予定なのです。顎外れで訪れた歯科医院でなんと「奥歯が折れてますね」と言われ、レントゲンでも奥歯の歯根の片方が縦に割けて離れ、隣の歯の歯根に寄りかかっている。その間の部分は細菌が発生し、歯根や顎の骨を溶解しつつあると怖ろしい診断。「奥歯らへんが痛かったことないですか?」と歯科医に問われ、ビンゴ。
奥歯痛で診てもらうも「歯はきれいですね。ストレスですかね」と言われた歯医者が2軒。
→本ブログ「痛くもないハを探る」 2018.12.15参照
レントゲンの写りで見えないこともあるのでその2軒が✕とは言い切れないのですが、たぶん、数年来悩まされたストレス性歯痛の原因がクリアになりました。
で、「この歯は抜かんとあかんですね。骨まで溶かされます」と御宣託。奥歯が無くなる訳で、その代わりは「インプラント」。ブリッジでも不可ではないが両脇の歯の健全性が怪しいとの事でした。高額商品です。タイヤの次は歯かい・・・。その抜歯の日が晦日なのです。永久歯って親知らず以外でも抜いた事あるんですが、大変っすよね。血は止まらんし一晩痛いし。
ったく頭が、いや、歯が痛い(サイフも)。
0 件のコメント:
コメントを投稿