2013年10月6日日曜日

宇治川清涼剤

宇治田原から天ヶ瀬ダム経由の宇治市内周遊コースを走りました。

天気晴朗ナレドモ風ツヨシ。沖縄方面の台風23号だか24号だか判りませんが、そっちへ吸い込まれる風なんでしょう、大雑把には東の風 風速4m/s。実感としては南東から北東までいろんな向きから風が吹いていました。よって、木津川自転車道に出るまでの10km程は向風。出だしは元気なのでどうってことありません。

木津川自転車道に入ると追風っぽかったり向風っぽかったり変幻自在。まだ元気なのでOK。京田辺市で山城大橋を渡り、デンジャラスラインR307に入ります。緩やかな上りで向風。ギアを一段落として安全運転。路側帯ほぼゼロ区間で、数台の大型貨物にやられそうになりました。スリル満点。こわっ。峠を経て、宇治田原から宇治川ラインに入りますが、大津方面通行止めのため、心なしか通行量が少ない。カーブ・カーブ・カーブを下ってダムを見下ろすと大量の流木やら何やらで水面が覆いつくされ、「これどーすんの?」状態でした。掬い取るしかないでしょうが、箆棒な手間がかかります。

天ヶ瀬ダム内の急坂を半分は押し歩き(危ないのもありますが、すーっと通り過ぎるのも勿体無くて)、宇治川べりの道に出ます。相変わらずアングラーたくさん。宇治川もこの辺りの水面は「清涼」の一言です。岩に弾けた真っ白なしぶきが深緑の水面に散って、その間をキセキレイが飛びます。左は山、右に清流。何と言う贅沢なコースでしょう。オゾンがいっぱい。アルファ波もいっぱい。道も平坦。距離にして1kmもありませんが、ここを走るために来たって感じでした。それから川を下っているカヤックツアーも見かけました。モンベルやフジタカヌーの得意とする領域ですね。これまたさぞ爽快でしょうね。でもどこに着岸したんだろうか。

宇治橋の袂でトイレを借りて、今日はJR線を越えて府道249を西進し、小倉に出てみました。任天堂の工場があるところです。小倉駅前から少し府道69号を南下、西山交差点で府道81号に入ります。狭くて交通量が多いので、なかなか気を遣う道です。81号はやがてR24とクロスし、更に南西方向に走ると木津川東岸の管理道路に出ます。と言っても実際はそんな簡単ではありませんでした。稲刈り真っ最中の田圃の中で、農道に迷い、すぐそこに見えてる管理道路に上がれない!結局随分北へ迂回し(元に戻り)ようやく管理道路に入れました。

ここから先は慣れたコース。向風・横風と戦いながら南下。今日は稲刈り日和なんでしょうか、あちこちで稲刈機?のピッピッと言う音が響いてました。何の合図なんだろーか。それと木津川を跨ぐ新名神高速の橋脚も徐々に出来てきました。開通後は、また風景一変なんでしょうね。本日走行は74.7km。

実は先日チェーンを交換しました。2週間ほど前に「伸びてるー」って言われてすぐ交換する気前良いお客なんです。自分で出来ない事もないと思いましたが、工具の値段・頻度・あちこちの汚れ・そして工賃を総合的に判断してCBAに頼んでしまいました。先週書いたとおり、105の9速用チェーン(HG-73)です。工賃入れて3300円位でした(105のチェーンってSORAよりずっと高い。どこが違うんだろ)。これで「ゆきかぜ」はブレーキとチェーンが105と言う変な構成になりました。で、その際、「歯飛びするかも」と言われたのですが、結果・・・しました、2回ですけど。これまでも時々あったんですが、いきなりとは思わなんだ。スプロケを換えるほどの頻度ではないので、しばらくこのままですけどね。それにしてもシフトの感触は変わりましたね。今まで「カッ・チャン」だったのが「カシャカシャ」と気持ちいい。やはりモノは劣化してゆくもんだ。

私も劣化。今朝どうしても思い出せなかったモノが何だったか。それが思い出せん。

経年劣化、ではなく中高年劣化。あーあ。

宇治川ライン大津方面通行止めです
紫式部嬢,宇治橋,そしてカヤック








0 件のコメント:

コメントを投稿