2020年3月1日日曜日

チェーンステーガード吹っ飛ぶ

外出しちゃいかんのかなー、でもアウトドアは関係ないっしょ、誰と接触する訳でもなく、そもそもコロナウィルスって2mほど飛ばされたら外殻吹っ飛んで死んでしまうと、国やWHOで感染症対策のリーダーシップを取ってきた大先生が仰ってたし、という事で先月も走った御所市-高取-明日香周遊を走行。コロナについてはいろんな専門家がいろんなこと言ってますが、私はこの先生の仰ることが一番当を得ているように思います。
大人の行動としては、既にウィルスは蔓延しているとの前提で、移される対策ではなく、自分も保菌していると考え、人(特に子供と年寄)に移さないように振舞うべきと思っとります。

てなことで、金剛葛城CRを南下、途中で(多分)私より数年歳上のロード・クロス混成グループに追いついてしまい、数が多くて追い抜きにくい。それに…先程の前提で年配の人には(元気な人ばっかやけど)近づかない事にして、CRを一旦外れて一般道へ迂回、先回りしました(のんびり走ってはったしね)。
ごせまち の高札場
ここ、カフェなんです。入口が判らんかった…
御所市の葛城公園で休憩。子どもたちが走り回っていたので(この風景、ほっとしたよ)近づかないように怪しげに行動。いつものように県道118を東進。近くを走るJR和歌山線の踏切音が聞こえたので、「お、珍しく列車来る」と鉄橋下でカメラを向けたら、情緒あるローカル列車ではなく新型の電車が走って来た。そんなんですか…そうですよね。
こんな電車が来てしもた和歌山線 怒ってる?その顔
県道118はいつも間にか「京奈和自転車道」になっており、その割に何のゾーンもなくてバスやトラックの追い抜き怖いんですけど、地面には行き先が「和歌山港」と大言描かれておりました。こんな山の中?で和歌山港とか言われてもね…。
行けるんでしょうけど…ね
沿道には梅がきれいです。一輪ほどの温かさ…どころか満開に相応しい暖かさで、イヤーマフも早々にリタイア。県道35がR169とクロスする下土佐交差点から今日はR169へ進みました。そしてその直後、下り基調なのでフロントをアウターに切替えた途端、ガチャガチャ・・・・ ありゃチェーン外れた…。見事に内側にチェーンが落ちてます。

しばらく惰行して駐車場の入口でチェーン嵌め作業。すぐに嵌ったんですけどチェーンが外れた時、路上でカランと音がしたんですね。何か踏んだかなと思っていたのが、帰宅後よく見ると、恐らくデフォルトでついていたと思われるチェーンステーガード?(銘板みたいな)が剥ぎ取られ吹っ飛んで、無残な状態に。見えにくい場所ですけど塗装面もガリッとやられているようで、外れた瞬間に回してしまったんでしょう。ショック。可哀想なことした。
両面テープの残骸が残ってます プロテクタ痕
走行には影響なかったので、そのまま明日香村へ入り、今西誠進堂さんで和菓子タイム。本日至近距離で話した唯一のポイントです。帰路は中央CR。長らく交差橋の工事をしていた川西町の広瀬神社付近も、CRがアンダーパスになっておりました。行きがけは殆ど見なかった自転車ですが、復路にはちらほら見掛け、やっぱ皆さん躊躇いながら遅めの出走かなと思いました。本日走行78.7km。

で、帰宅後の軽整備で、先程のチェーンステーの惨状とともにフロントタイヤにひび割れ発見。それも結構あちこちに。これって12月に替えた中古品タイヤなんですね。新品のGP4000が1本しかなかったので、リアを新品にしてフロントは中古品。3500km位の走行だけどやっぱりこうなったか…。次がGP5000なので前後一緒に交換しかなく、リアのGP4000は走行760kmで没と言う勿体ないことになります。あーあ、ですけどチェーンステーガードとともに先程ポチりました。(高いよGP5000!)
円内みたいなヒビが左右にも点在。危ない危ない
あのひび割れだと、フロントタイヤは放っておくとバーストしたかも知れません。備えあれば嬉しくないけど憂いはないという事で、本日3月1日は防災用品点検の日でした。

0 件のコメント:

コメントを投稿