2017年3月4日土曜日

Color Rabbits Get!

宇治上神社にウサギお御籤を求めて参りました。

本日Getの4羽。そら・シロ・モモ・レモンと命名(ペットか!)
いつものルートで木津川CRからR307を走ってたらトイレ行きたい。うーん、歳のせいで寒いと近い。宇治田原の峠の向こうにローソンあるわと思ってたら、それが閉鎖!。コンビニってこれがあるから恐いです。そのままひたすら我慢。何故か前傾姿勢取ると幾分緩和?されるので天ヶ瀬ダムから宇治市内へ殆ど写真も撮らず駆け降りましただ。幸い朝霧橋の先に公衆トイレがあって助かりました。

さわらびの道を宇治上神社へ。じっくり来るのは初めて。手水が見当たらずキョロキョロしていたら注連縄張った建物の底に水が張ってあり「桐原水」と案内がありました。何でも宇治七名水の一つで、唯一今でも湧き出ているらしく手水の代わりになっています。但し、飲まないでと書いてました。なので、ここで手を清め、口は「ふり」をして裏手に回って本殿参拝。本殿って言っても大きな囲いの建物で、その中に本殿があるようですが、階段下から参拝したのでさっぱり見えませんでした。でもこれが世界遺産なのですよ。囲いの建物とは言え、反り返った檜皮葺・切妻のシンプルな建物は、そのままミニチュアにして小物入れにしたい位、端正な形でした。
世界遺産 宇治上神社本殿

桐原水の湧く建屋
で、うさぎ。拝殿前にバーゲンワゴンのようにお守りやら清め砂やらが並び、その中の三宝トレイにわらわらとウサギが並んでいます。カラーは4色。白・ピンク・水色・黄色。何れも淡い色合いでなかなか可愛い。覗き込むと目が合うようで「買って買って(飼って?)」と口々に叫びます(のような気がします)。厳正な審査の結果、各色1羽ずつ計4羽をチョイス。うわ、お御籤ってこと完全に忘れてるわこれ。
4羽を恭しく社務所に持って行ってお買い求めな訳ですが、係の神職さんはバンドでベースギターでも弾いていそうな方でした。曰く、持ち帰りは気を付けて下さい、素焼きなんでガチャガチャすると割れますと。それはえらいこっちゃ、境内を出てから一羽一羽をティッシュでくるみ、頂いた小分け袋に入れ、丸めたウィンドブレーカのあちこちに差し込んでバックパッキング。こけて背中から落ちたら大変。神のお告げを背負い込むのはなかなかの緊張感です。
うさぎバーゲンのようだ
その割にはそのまま通圓さんで抹茶ソフトクリームタイム。暖かいので外で宇治川見ながら満喫。やっぱ、通圓さんが王者だわ。
今日は六地蔵方面には府道の東側の道を辿りました。住宅の中の道と思いっきゃ、途中から白壁・板塀・格子の古い家屋が次々現れ、やっぱ古い町なんだと実感。狭い路地に大きな戌亥蔵が聳えていました。ところが、京滋BPを越えると新しい住宅地に周囲は一変。しかも坂だらけ。そう言や、アニメ・響けユーフォニアムでも登下校時は坂道歩いてたな、きっとこの辺ですね。
宇治橋をバックに通圓さんの抹茶ソフト
道は黄檗山萬福寺駐車場で止まり、左折。下って踏切を越えると京大の宇治キャンパス。もしやこの辺りに有名なベーカリーたま木亭がある筈と探すとありました。警備員さんいるのですぐ判る。自転車を壁際に置いて、扉を開けると目の前に行列最後尾。それも精算の行列ではありません。入店のです。店内は人の頭しか見えません。即刻挫折し撤退。恐るべし、たま木亭。仕方なく六地蔵まで走り、桃山南口から桃山御陵の中の道に行ってみました。数百mとは言え、なかなかの坂道。そのまま大手筋に入って伏見界隈を少々ポタリング後、R1BPを走って上津屋の流れ橋PAで休憩。木津川CRを西風にぶち当たりながら帰宅。本日走行83.1km。

さて、今日からチェーンオイルを変えてみました。当初FINISH LINE のドライルーブを使っていたのが、チェーンが真っ黒になる気がして、ワックスルーブに変更。ところが冬になると固まってしまい注油できない。プシュッと出すとワックス片が散らばって注油になりゃせん。そこで初めてVipro'sのケイテンを使用してみました。少々高価ですけど、走ってみて「ぬわっ」。なんかスムーズ。ま、ワックス片擦りつけていたのと違うって事もあるかもですが、気のせいか変速音も小さくコクッて感じになり全体がまろやか。これまではライドの都度、チェーンオイルを落として再注油していましたが、ケイテンは長持ちするそうなので、軽く拭くだけで、2,3回はそのまま乗ってみようかなと思っている次第です。
ヴィプロス・ケイテン
ケイテン使ってみて潤滑するってこういう事かと思いました。オイルは各所を円やかに繋ぐものなのですねえ。人間も「老いる」と周囲を円やかに繋ぐようにあらねばと思った次第です。

その原資はケイケンです。

0 件のコメント:

コメントを投稿