2014年10月11日土曜日

1ヶ月点検

また台風。全国的に「うんざり注意報」です。日曜に予定してた琵琶湖カヤックは風速6m/s予報につき中止。なんで3連休に来るかな。観光客のつもりかヴァンフォン君は。

本日GENNIX-R2「たんちょう」の1ヶ月点検でショップへ自走持込。ショップは大阪・東淀川の新幹線高架付近にあって、枚方から淀川沿いを下って内環状線の橋付近で北東に進む、という大雑把な計画。淀川沿いの河川管理道路は枚方から京都方面にいつも走っていますが、逆方向は初めて。取り敢えず枚方大橋を渡り下流方向の堤防道路へ。下に河川管理道路が見えるので、降ります。河川敷は広大で、公園やらグラウンドやらゴルフ場に目一杯使われています。なので駐車場もあってその付近では車は進入禁止、自転車はあの面倒な門型?のゲートを通らねばなりません。そして道路にも各種ボールが飛び込み、一緒にスポーツ少年も飛び込んで来るので走行注意です。今日はテニスボールの直撃弾を一発喰らいました。

近畿自動車道の橋はモノレールが併走しているのですぐ判ります。目指す内環状線(R479)はその次の橋なのですが、見えてきた橋の形は、車で走った時の記憶と違う感じ・・・。寧ろその向こうにボヤっと見えてる橋の方が記憶に近い、とそのまま直進。目当ての橋を潜って見上げると、あれ?料金所がある。内環状に料金所はnothing。と言うわけで引き返し、堤防の階段を「たんちょう」担いで登って街中へ。北東方向に進むと新幹線高架を発見。無事、ショップに着きました。記憶は当てになりません。やっぱナビが正しいのさ。

点検と言っても主にワイヤの伸び調節で、お陰様でRDもスムーズになりました。30分程度で終了し出発。この付近はママチャリ学生がスマホ見てて突っ込んで来ると注意を頂き、店の前の道路に出た途端、予言どおりスマホ学生が私をかすめて行きました。スポーツ自転車は危険とか言われますが、私が見る限りママチャリが一番怖い。信号守らんし右の路側帯走ってくるし、ほんま危ない。

帰路は淀川の南側を走ろうと、内環状線の橋(豊里大橋)を渡りました。いえ、すんなり行けた筈ありません。ショップを出て近所のベーカリーで美味しそうなパン買って、内環状線を走ってたつもりが目の前を飛行機がランディングスタイルで横切り、高架の線路が見えてきて、明らかに道間違いが発覚。幸い左折すると淀川べりに出たので河川管理道路に入れました。南東に向かう筈が西に走ってたのね。どうも南北に正対した条里制の街で育つと、碁盤の目が斜めになってる街では迷子になり易い・・・気がします。やっぱ、コンパスがハンドルバーに必要っす。

河川管理道を戻って、豊里大橋を渡り、無事に淀川南側(守口市)に入ります。河川敷一体が公園なのでそこで昼食。ベーカリー・チキチキの月見バーガーは大変美味しかった。チキチキはランチもやってて人気店のようです。台風の影響か北東の風が正面から来る中を河川道路を漕ぎ出します。南側もスポーツ少年たくさん。バットの音と歓声の中を走ってゆくと枚方到着。右に私立大学病院の病棟が見え、何故かその方向にカメラの砲列が。覗き見?盗撮?と思ったら、どうやら手前の草むらから飛び立つ鳥を狙ったカメラマンでした。気長な話やなあ。そのままいつも走ってるコースに入れ、御幸橋まで走りました。

そして久し振りの飛行神社参拝。「たんちょう」もよろしくとお願いしました。以降は定番、流れ橋SAを経由して木津川CRを南下し帰宅。本日走行103.9km。

台風19号の名前の意味は「スズメ蜂」らしいです、マカオ語で。マカオ語って15年程前の時点で50人程しか喋ってない言語ですと。って事は殆どの人が「ヴァンフォン? 何なんそれ?」「えー?蜂? パンダの名前かと思った」とかやってるに違いない。こんなで良いなら今後日本もギャル語とか使えるやん。

19号は、まじおこ。 やばばば。 (何のこっちゃ)

淀川です。向こうは京都方向。
飛行神社。F104戦闘機のエンジン

0 件のコメント:

コメントを投稿