梅雨明けですと?!
雨が続くのは困るけど、梅雨明け=酷暑⇒朝練開始 じゃないですか。まだ6月終わってないよ。
今日は気温はそこそこ高いけどカラッとしていると聞いたので、普通に枚方周回に出走。主目的は「御幸橋アンダーパス」。以前から何やら工事してると思っていたし、今月嵐山往復した時に完成しているのが見えていました。が、アンダーパスしちゃうと御幸橋を渡れないので今回初走行。
枚方大橋・高槻方面めっちゃクリア |
8時前に出発。弱い向風の中をR168で山を抜けてゆきます。磐船トンネルを抜けたところで赤い大型スポーツバイクがさーっと抜いて行きました。目の前の左ヘアピンをバンクしてゆきます。お、下りやったら…とこっちもバイクが走れない最内側をバンクし追従。と言っても差は開くんだけど、ミラーには絶対残ってるくらいに追いかけたろ、と無駄な闘志を燃やし、幸い四輪車が来ないのでほぼノーブレーキで路面の凸凹だけ躱しながら追いすがりましたが磐船橋の平坦路で見失ってしまった。道路の幅を全部使えたらもうちょっと差が縮んだんだけど「自転車は左端を走行」って意識してしまった(実際、四輪来たら危ないし)。と言ってもそれほどの坂でもないので50km/hには達しなかったんだけどね。
山道を抜けて私市に入ったら、そのバイク、ターンして戻って来てた。どうやら山道を行ったり来たりしているみたい。そのうちタヌキに化かされるかクマに追いかけられるかしますぞ。
新名神淀川架橋は着々進行 |
枚方市駅西方の三矢交差点付近からCRに入り、関西医大裏を経て河川管理道路へ。交通量は普段並み。御幸橋近くになって、茶色の樹脂系混合舗装(と呼ぶそうです)の小径に分岐。草原の中を進んでゆくと真っ新な駐車場。「用途」が理解出来ていないけど、ここら辺は再開発なんでしょうか。桜シーズンの駐車場不足対応なのでしょうか。駐車場の端っこに門ゲートがあって、木津川河川管理道路が伸び、御幸橋をアンダーパス。これまでのように一旦坂を上がって御幸橋端っこの信号を待ってからCRに入って京阪線の下を狭いトンネルで潜り、再び坂を上ってCRという正面衝突の恐れあるルートを取らなくても、真っ直ぐ木津川CRに出られます。京阪電車が来るのを待って記念撮影。
いきなり駐車場 |
御幸橋アンダーパス(上流方向から) |
京阪橋梁アンダーパス |
電車を待っている間に横の草むら見ると、そこここにカメムシ。ジャイアンツカラーの黒とオレンジ。自然界でよくある配色です。今年も大発生ですかね。帰宅後調べると「ナガメ」って種類。菜の花につく害虫で漢字で書くと「菜亀」でややコミカル。臭わない種類だとかめっちゃ臭いとか、カメムシ臭については正反対の意見が出ていました。その後、流れ橋PAで休憩後はCRを快走し帰宅は正午。気温は30℃でカラッとしていたし、距離が短いので疲労は少なかったです。本日走行64.3km。来週から朝練にするか考えどころです。
ナガメ |
水無月の風景もこれまで? |
それから先週日曜日の午前、アイドルタイムを利用してアイサイトXテストとして名神高速を走ってみました。瀬田東IC→八日市IC-下道-湖東三山IC→瀬田東 の予定でしたが、行ってみれば湖東三山スマートICが上下閉鎖中で、止む無く彦根まで走って復路は彦根IC~瀬田東でした。
なお文中の写真は胸にくっついたカメラのシャッター触るだけなので、ハンドル手離したりしていませんので念のため(なのでピンボケや的外れも多かった)。また速度メーターは隠すほどのスピードじゃないんだけど、いろんな動画見ててもぼかしたりしているので一応隠しました。
まずは車線変更。これは定番化してウィンカー出すだけ。最早自分でやる必要が無くなってしまった。一度だけ手動介入で際どい操作をしたら、アイサイトちゃん怒って解除されてしもた。自分でやる場合はOFFにしてからやりましょう。
![]() |
前方車両と右後方車両を検知状態 |
![]() |
追越車線の前方と後方を検知しています 後方車はミラーに映っていますね |
カーブ前減速。今回の区間ではさほど急カーブはなく竜王IC~栗東IC間緩カーブでも元々の速度が大したことないので減速してくれた気がする…程度でした。スピードオーバーで突っ込む気もなかったのですけど。
料金所前減速は、高速上に通過する料金所がなく実感できず、目玉である渋滞時のハンズオフアシストも渋滞皆無でムリでした。そしてワタシ的に一番評価の高い「ドライバー異常時対応システム」はテストする勇気なし。試した人、いるんでしょうか…。
![]() |
彦根のスタバで休憩。背後の道をビワイチで走りますね |
通常の加減速や旋回は彼女、つまりレイバックの意のままで、私、何もせずハンドル持ってるだけ。元マツダ整備士ユーチューバーのひでぽんさんがS4に乗った動画で「オレ、要らんやん!」と叫ばれていましたが全くその通り。
ヒモになった気分です(心地よい…)
![]() |
彼女のおしり(敷かれたい…)(多賀SA) |