2023年3月11日土曜日

春がすみの琵琶湖

 最高気温20℃超? 急にそんなこと言われても1週間前はゲレンデにいたのに三寒四温どころじゃない。おまけに本日も春霞。と言うと風流だけど、その実態は黄砂と花粉。昔の日本人は忍耐強かったですね。春霞を謳った和歌に「くしゃみ」「洟たれ」「目のかゆみ」なんて出て来ませんからね。

いいですね、滋賀県のこのポスター

んな条件なので、長Tに半袖ジャージと言う、4~5月の恰好で出走。出発時は10℃以下だったので少々寒かったけど、帰路は半袖だけでも良かった位でした。向かったのは大津・近江大橋までの定期航路。流石に今日は自転車多かったですね。宇治川ラインは交通量多く、自転車・バイク・ダンプカーが御三家みたいに走っていました。

怖かったのはR307の宇治田原に向かうクネクネ上り坂。隣で新名神の工事をやってることに絡んでか、R307自身も改良工事中で、歩道は無くなり、道路端も縮退しかつ砂と土で緩やかに土手に接しています。なもんで左端を走ると斜めの砂地に乗り上げて滑る!狭くなってるから右側ギリを車が走って行く訳で、ずりっとでも滑って転倒したらそのまま巻き込まれます。何度か滑ってヒヤッとし、左足を土手について急停止したりしました。あー怖かった。道路が出来るまで、このルートは危険かもです。

11時前に南郷に到着し、京阪石山寺駅へ。”響けユーフォ”のラッピングトレインが来てるかも、と期待しましたが、普通の濃淡グリーンの電車。すぐに発車したので、次に来るかなと目の前の蛍谷公園で待ってみました。やってきたのは源氏物語屏風の如き、金色と深緑の電車。何かの記念電車でしょうが、興味湧かないので諦めて、目の前の横断歩道を渡って元の道に戻ろうとしましたが、待てど暮らせど信号が変わらん。さっき歩行者用青信号出てたのにな…とキョロキョロすると、なんと押しボタン押さないと駄目な構造。点滅信号じゃないので気がつきませんでした。10分程待ってたでしょうか、駅をぐるっと周回し、いつもの裏道に出ようとすると、次の電車が来ました。これまたクラシックな色合い。復刻版って感じでいろんな電車走ってるんですねぇ。支線だと思うのですが10分おきに来るし、力入ってるわ、おけいはん。

クラシックな京阪電車

いつものSUZUyaさんイートインで昼食。ホットドック風ソーセージパンとカスタードパン。いつも美味しいです。窓に面したイートインカウンターの外では近所の女の子たちが縄跳びしていました。路地裏の風景だけどめっちゃ明るい。で、ここからは瀬田川沿遊歩道?を走り、なぎさ公園、膳所城址公園を経由して近江大橋へ。見渡す湖西の山々、霞んでいます。最近、花粉症でない私も鼻がむずむずするのですから今年の花粉は強烈のようです。

”大和”発見!

なぎさ公園①

なぎさ公園② 右の山々がぼんやり…

近江大橋から見ても湖西方面は霞の彼方

今日は巨艦イオン草津店の周囲を回って夕照の道へ出ました。いつもはPの字に似た経路で出るのが、今日はfの字に似た経路なんですが(判りませんよね…)fの方が信号も少なく楽なことを発見。以降は唐橋公園を経由して瀬田川の東岸を走って南郷からR307へ。復路もバイクと自転車多数。14時に宇治田原を通過し、帰宅は15時半くらい? 帰りは暑かった。奈良市の最高気温は24.5℃。河津桜を追い越して、普通の桜が咲くんじゃないかと心配になります。本日走行106.1km。

航空母艦のようなイオン草津店
新名神の工事 宇治田原付近

今月は行事が多くて走る機会がないので走れて良かった。そう、明日は琵琶湖マラソンだそうです。あれ? 大阪マラソンと統合されたと思ってました。この気温はランナーに辛いのではないでしょうか。

暑い闘いになりそうで…。

0 件のコメント:

コメントを投稿