2015年12月1日火曜日

Windows10でFS2004を稼働させる

今回は極めて狭い領域のお話。

この夏にリリースされたWindows10。My PCは不出来息子のWin8だったので購入即日8.1にUPし、10もUpGrade予約は入れていました。が、Win8.1の9月UPDATEでSafeDiskを使用しているアプリケーションが動作しなくなり(FS2004がまともにこれに引っ掛かり)これがWin10と仕様を合わせたとの事だったので、そんな殺生な仕様かと暫くUpGradeを見送ってました。Win8.1ではレジストリの書換え及び戻しのバッチを作って、FS2004の使用前後に流すことで飛んでたんですね。
それにMicrosoftの新製品は、最低半年はバグ取りに追われるだろーし、いいとこ来春のUpGradeかなと思ってました。

もう飛んでるよ… MRJ

ところが先日FS2004を立ち上げようとするとビクとも動きません。前日まで動いていて、MRJで能代まで飛んだ所だったのに(知らんがな)何故?。まず疑ったのはWindowsのUpdate。手動にしているので勝手に走る筈もないのですが、何かのドライバーでもUpdateされたかなとコンパネを覗き、ついでにWinのUpdateを確認しようとしたら、なんとWin10のダウンロードが走ってしまった…。

あー、どうしよう。でもまあ、どのみちFSが動かないんだったらWin10に上げて見るのも手かなと、魔が差して、UpGrade「はい」。動き出したら最後まで行くしかないと待つ事1時間。WindowsがUpされた後もブラウザやらプリンタやらをセットアップし、いよいよFS起動。当然ですが、動きません。ここからFS2004 on Win10の一人プロジェクトスタート。

翌日、まずレジストリを見るとSECDRV.SYSのパスが??になっていて、8.1とは構造が違う。うーん、ここは余り触りたくない。で、以前から聞いていたチェックディスクを外して起動させる「バッタもん?フリーソフト」に安直に走りました。その名も”FS2004 No CD”とまんまのネーミング。FlyAwayサイトからダウンロードしたので怖い思いもなく、zipを解凍。出て来たのはFS2004のロードモジュール"FS9.exe"そのもの。大きさが本物の半分以下の500KB程なのが少し不安ですが、Microsoftのお節介機能を外すとこうなるのだと自分を説得して入れ替えました。

して、無事起動。あっさり動いたのでやや拍子抜けでしたが以下の違い・調整が必要でした。
 ○ 画面解像度の調整
 ○ AI機が出てこない(交通量が著しく低い)
 ○ ジョイスティックの調整
 ○ 航空機プレビュー画面が真っ黒

取り敢えず上3点を設定変更し、一旦終了しFS再起動。今後はAI機が出ました。次はOS再起動しFSを実行。するとなかなか上がって来ません。あら、ダブルクリック効いてないかな?と再々やってみると暫くして3つが同時に起動。これまで重複起動出来たっけ?と見ていると3つとも結局ERになりました。更にリトライすると、FSのタイトル画面が出て暫くすると「問題発生、終了します」のメッセージが出て終了せざるを得ない状態に。シーナリィやAIを変更すると、それなりにinclude処理は走るのですが、結局同じメッセージが出て起動できません。TaskManagerで調べるとDLLのreadに悉く失敗しているようですが原因は判らない。うーん厄介。

一度は起動しているのです。Win10では動かない事はない筈。怪しいのは2点、FSの何かが複数起動時に壊れてしまった、それからWin10がFSの使用するデバイスと通信にtimeoutし、Win10の10秒ルールとやらで?killされている。

3日目、Win10へのUpGrade前に取ってあったFS一式のバックアップからの戻し処理を実施し、FS9.exeを"No CD"に置換、更にGPUのドライバをUpdate。でFS起動すると静かに成功。航空機プレビューも再現されAI機も飛んで復旧。結局原因は判らずじまいです。その後何回も起動、飛んでますが今の所、極めて正常。環境さえ整えば動くもんですね。ひと昔前のソフトなんで偉そうには言えませんが…。

Win10での初飛行はIBEXのCRJ
これからも思いがけずWin10をダウンロードする人増えるでしょう。毎回のコマーシャルに根気負けする人もね。FSご愛顧の皆さまはお気を付け下さい。

飛べないオッサンは(益々)只のオッサン になりまする。 

先日大変だったこの子も無事に福岡到着


0 件のコメント:

コメントを投稿