2019年1月6日日曜日

大吉の賞味期限

明けましておめでとうございます。本年もメイプルリーフ ペダリングを宜しくお願い致します。

本年初走行は桜井から高田回ってきました。何しろ奈良の率川神社で孫娘の御守更新するのがスタートポイント。その後、お正月だし飛火野回ろうと三条通りを走ります。そこで、そうそう興福寺の新館できたんやと思い出し、階段上がってみると新築ピカピカの建物発見。これが中金堂です。
興福寺 中金堂
そもそも何の建物か? お寺の建物は一般に伽藍と言いますが、その中で本尊を祀るのを本堂や金堂と言います。興福寺には仏像が多いせいか、東金堂・中金堂・西金堂の3つの金堂があり本尊はセンターである中金堂におわしました。が、従来の中金堂は江戸時代(1819年)に建てられた仮建物だったらしく、2000年に解体されてちゃんと建て直したって話です。仮の建物が181年も建ってたっていうのも凄い話と思うけど(そのままでええんちゃう?)、五重塔や東金堂は593年経ってるので、181年ではやっぱ「仮」なんすかね。因みに西金堂は焼失したまんまです。西金堂が建てられたのは1285年前なんで、もうええやろ・・・ってなってる気がする。なお、興福寺の金剛力士像等がこの度パリで展示されるそうで、輸送のために「魂を抜く!」儀式が行われたと報道されてました。いやいや・・・。タマシイって出し入れできるんや。ってか、タマシイあるんやん。やっぱホトケ様は無下にしてはなりませぬ。
奈良にもmobikeあります シングルスピードは辛そうやけど

鹿ちゃん集団登校? バスも根気よく待ってます
次に大和神社に寄って、白木で出来た戦艦大和の模型を拝んで更に南進すると纏向。箸墓古墳(卑弥呼のお墓って説がある)の横のCAFEで休憩。お客はゼロでしたが和服のオーナーさんが丁度いらっしゃって、この自転車は幾らとかサドルはどう?とかホイールやタイヤも高いの?とか質問攻め。元々チャリダーがよく寄るお店ですから関心はあったのでしょうね。ママさん曰く「何にでも興味ある人」だそうですけど。最近芸術家であるフランス人夫婦が、自転車で世界一周の途中で立ち寄ったそうで、勾玉プレゼントしたら喜んでたと。今日はやたらとフランス関連の話が多いわ。
白木の戦艦大和 鎮魂の作品に見えました
ここまでのんびりし過ぎたので、加速して桜井から横大路に入り、そのまま西進、葛城自転車道を走って帰って来ました。葛城自転車道以降はずっと冷たい向風。寒い上に、たまに雨がパラつくし、距離の割に消耗しました。正月太り解消には良い話だけど。本日走行67.3km。

さて、私は4日から仕事でしたが、その日、金融機関等への挨拶回りの帰路、またまた電車で「幸運のつり革」に出くわしてしまった。昨年も電車に乗ったら丁度目の前にピンクのハート型の恋愛成就つり革があってびっくりしました。で、今年は、去年さあとかその話して、電車来て乗り込んで、網棚に荷物置いたら目の前に「つかめ!合格」のつり革がブラブラ。思わず目がテンになったわ・・・。まさかの2年連続。後で調べたら合格祈願つり革は季節柄か本数は多いそうですが、それでもあんまり乗らない電車でたまたま乗った場所にあるって、そうか!元旦の初詣のお御籤、今年は大吉やったわ。こんな所で即効性があるのか大吉は。
つかめ!合格 つり革
そう、大吉はお御籤引いた時の運勢が◎なんですよね。その後は落ちてくので、少なくとも3日後迄は効くことが実証されました!
が、今の私、合格祈願はあんまり関係ないんですよね。3日後のクオリティはこんな感じなんや・・・。

∴ 大吉の賞味期限は3日未満!

0 件のコメント:

コメントを投稿