昨年に続き奈良盆地一周シクロラリーに参加。どこのイベントもそうかも知れませんが毎年ハードルが上がってるような。私は80kmコースにエントリーしましたが、その上は140kmコース。もう盆地一周ではなく盆地の周囲の山岳路周回です。おまけに吉野山の上までヒルクライムしてご朱印を頂き、蔵王堂参拝も義務付けられるという(ご朱印頂くんだから当然と言えば当然だけど)修行の如きコース。それが山岳路故、最近の自然の猛威で道路不通箇所が増えて、実は10km増しの150kmコースになりまーす、と開会式でいきなりのカミングアウト。尤も元々山岳路140kmを走ったろうという猛者揃いですから異議ナーシでスタートしてました。すご。
|
スタート・ゴールの平城京・朱雀門 |
80kmコースも結果的には1割増しでしたね。迷子になった?いえいえ今日はMAPに忠実に走りましたよ。80kmコースには8か所のクイズポイントがあり、答(三択)をゼッケンに記入してFINISHしないとFINISHになりません。そのクイズポイントも全てが寺社仏閣。大和らしい・・・。が、決して仏教の奥義とかのクイズではありませんよ。駐車場脇の売店で売ってる〇〇パンの値段は幾らか?とか神社の向かいの酒屋の看板に出ている日本酒の銘柄は何?とか。大化の改新は645年やら東大寺の大仏を造ったのは聖武天皇やら覚えて行ってもなーんの役にも立ちません。
|
海のない奈良に遣唐使船 入港 |
コース自体は9割は知っている道でしたので、比較的スムーズに走れました。が、シクロラリーらしくダートもあり滑りかけてた。スタートは8時半、フィニッシュは14時半、実走行時間は5時間です。よく帰って来れました。と言うのも、エイドポイントであるCafe 4season(今日のメニューは、汁なし担々うどんに杏仁豆腐フルーツ添え。何でも作るよねー)を出てからサーっていう擦れる音がします。タイヤに何か当たってるのかなと見ても解らない。走行には支障なさげですが一旦停車して前・後輪をそれぞれ手で回してみても何の音もしない。うーん、何かがタイヤにくっついてたのかなあと走り出すと音は消えました。まあオーケイとまた走っていたら段差の振動の直後からまた同じ音が聴こえる。橿原神宮の外苑周回路で再度停車し後輪をよく見れば、ありゃりゃりゃ・・・ブレーキシューがブラブラしてる。ブラブラしたシューがタイヤを削ったらしく周囲は黒い粉だらけ。シューを締め直し、左右調整して運転再開。恐らくですが、サイクルラックから自転車を外す時にラックの支柱とかにぶつかったようですね。今日はラックも混雑でぎっしりでしたから。こういうこともあるんです。走行前のざっとした目視点検は重要です。
|
本日のエイドおやつ 担々うどんは写メ前に食べちゃった |
コース的には後半が御所から県30号で當麻寺、五位堂経由で葛城自転車道で途中から西の京へ抜けて、唐招提寺で私はソフトクリームタイム。フィニッシュの受付が14:30と思い込んで時間調整したつもりでしたが実は14時から受け付けてた。本日走行96.2km。会場までの往復引くと、シクロラリー走行は88km程度と思われます。
|
初めて行きました 久米寺 |
帰路不思議だったのは、新しいレーパン。4月に買ったばかりのパールイズミの3Dメガ極厚パッドの一品。極厚なので期待したのにいざ履いてみると60km程度でお尻痛くなる。同じ品物で過去に買ったのはもうちょっと大丈夫だった。やっぱ「個体差があります」なのか?とがっかりし、4月のビワイチではわざわざ古いレーパンを履いて行ったんですね。結果、150km超でお尻が嫌になり、フルイチを諦めたんだけど、そうは言ってもずっと使わないのは勿体ないので、その後せっせと履いて、今日も着用。それが90km越えでも以前の60kmよりずーっと楽。この調子なら160kmでもこれで行けるんじゃない?つまりは履いているうちにPADがお尻に合って来たって事ですかね。形状記憶PADなのだ。ホンマか?
|
お土産サコッシュ |
本日の完走土産は恒例のサコッシュ。肩から掛けて帰路につきました。帰路は緩やかに標高150mまで登ります。途中で両足攣りかけて、だけど”FINISHER”なんてサコッシュ掛けてるから押す訳に行かないと、足を宥めながらユルユルと漕いで帰ったわけです。頑張ったわけです。で帰宅後サコッシュをよく見ると、ん ”FINSHER"? そういう単語があるのかも知れません。堅い事言う気はありません。しかし、頑張ったわけですから、
愛(アイ)が欲しかった・・・
【CM】
WEB小説サイト:カクヨムにUP中のサイクリング小説『コトの風』に続いて、続編『コトの空』をUPLOAD準備中です。JKだった主人公たちが女子大生になり、就職までのストーリーです。ロードバイクエキスのみならず、恋模様やら飛行機エキスも出て来ますよ。
0 件のコメント:
コメントを投稿