2022年11月26日土曜日

カフェ・アルモンはナイモンに

 今月2回目の出走。給湯器の不具合やら天気やら、親戚が突如やって来たりで、祝日2日も全く活かせず、しょぼい事。なので大津まで足を伸ばしました。

紅葉が瀬田川の深緑に映える宇治川ラインを走って11時過ぎに南郷着。長Tに半袖ジャージ、ウィンドブレーカーのいでたちです。迷いますよね気温が15度前後って。裏起毛は暑い気がするし、結局重ね着戦法しかありません。尤も南郷でウィンドブレーカーはお蔵入り。後は長Tに半袖ジャージ。この気温でも走れば大丈夫ですね。毎年忘れる気温と服装の関係。しっかり記録しておきます。

瀬田川周囲の紅葉

住友活機園の紅葉 新幹線の脇ですよ

お昼はこの頃定番、松原町の”SUZUYA”。チキンサンドとカスタードパンとカフェオレを、窓際のカウンター席で頂きました。すると背後の唯一の二人ボックス席から、声高な議論の声が。初めは夫婦喧嘩?と焦りましたがそうでもなく、互いの主張をぶつけています。どうやら旦那さんがスイス人、奥様は日本人で、話題は国際的なんだけど焦点がもう一つ判らない。

「日本人はヨーロッパのイケメンを持て囃し過ぎる。実はいろんな奴がいるんだ」

「そんなことくらい判ってるわ。言うてるだけや」


「スイス人と言ってもフランスイタリア系はそうじゃない!」

「そんなん、判らんし」

その席の周りを恐らく2歳位のブロンズ髪のお嬢さんがキャイキャイ回っていて可愛いこと…。議論の合間に「なにしてんの?」やら「そんな狭いとこ入られへんよ」とか合いの手が入るので面白い。最後はマイナンバーカードのメリットデメリットについて話し合っておられました。ご夫婦のことですから人が口挟むものではないですけど、おもろいわ、国際結婚って・・。

SUZUYAさんのお昼セット

その後本日はコースを捻って、まず唐橋へ。唐橋の真ん中に中州があるんですね。中州と言っても建物が幾つも立ってる立派な島で(中ノ島と言うそうで…)、初めて入ってみました。北半分だけですけど、公共合宿所っぽいホテルとレストラン、ギャラリーがあります。すぐにくるっと回れますが、今まで知らなかった視界が新鮮でした。

中ノ島から見る唐橋

中ノ島北端から琵琶湖方面

唐橋渡って北へ。川沿いを少し走ってJR線の向こうの各大学艇庫付近まで。ふうん、こんな散策道あるんだ。こちらも初めてが新鮮。瀬田漁港脇を抜けて南進。漁港と言っても船溜まり位の小さなものですが、中2病のアニメに再々出て来たところですよね。無風の川面に周囲の風景が転写され、絵画のようです。いいですねぇ近所にこんな散歩コースがあるのは。

瀬田漁港付近(絵のようです)

川が空になってます

復路もまた瀬田川沿いの紅葉を愛でながら、まったり走行。途中まではやたらダンプが多く走行注意です。宇治田原町に入って、歩道に風で動いたカエデの落葉の跡が残されていてミステリアス。異星人の足跡がランダムに踊っているようでありました。本日走行102,1km。だった2回の11月走行でしたが1回平均107kmと大台越えました。ほんで?って感じですが。

今年の紅葉は綺麗でした

そうそう。宇治川ラインのカフェ・アルモンの場所はすっかり工事現場になっていて、看板によると「作業構台設置工事を行っています」とのことですが、その説明が、

「主として山岳桟橋・構台杭の施工時に用いられます。オーガーの代わりにテーブルマシンでダウンザホールハンマを回転させます。バイブロハンマ等を用いて設置した架台上にテーブルマシンをセットして、クローラクレーン等でダウンザホールハンマを・・・」

なんも判らん。日本語訳してください。結局アルモンは・・

ナイモンになっておりました。


0 件のコメント:

コメントを投稿