2018年11月23日金曜日

メタボアシストホイール

紅葉の名所 嵐山へ参りました。混んでるとは思っていました。ですが、常寂光寺位は行けるだろう、その他はALL PASSでいいや。しかし結果的に辿り着けなんだ。世界的観光地は近年特に手強いでござる。
京都・浄住寺の紅葉
そもそも本日は強風で、白髪頭のススキ達も45°に傾いておりました。往路はほぼ向風で寒い事。30kmも行かないうちに右目が痛くなり右脚も怠くなります。右目は充血し今でもまだ赤いです。そして目ヤニが入ったみたいに部分的にボケるのですね。目を洗うと痛いし何が飛び込んだんだか・・・。右脚はこんなとこから痛くてどうするってことで1段ギアを落として回転でカバーすることに。
そう言えば前回の竹内峠はやっぱり体調変だったみたいで、翌日も身体全体が熱く頭痛が止まずでしんどかったっす。それから中4日ですからね。大リーグの投手並み。(因みに日本のプロ野球は6日なんですよねえ。昔はもっと短かった気がするけど)

寒いのでトイレ休憩も増え、嵐山には12時過ぎに到着。屋台でラーメンとかさっさと食べて・・・と思ってたのは甘かった。各屋台にずらーっと長蛇の列。店の前は勿論です。仕方ない、先に行っちゃおうと中ノ島を押し歩いて渡月橋に向かったら鈴なりの人人人。渡月橋に渡るための横断歩道を渡る人たちが大勢群がり、人の頭しか見えません。周囲の人達は老いも若きも判らん言葉で喋ってるし、あかん、また頭痛がぶり返す・・・と撤退を決意。人が少なそうな松尾方面に舵を切ります。

渡月橋は大行列でした

嵐山はぶっとい虹が迎えてくれたんですけどね
府道はまたバスと車が組み合わさって大変だろうと、山側の細い路地を走りますがこんなとこにも観光客が入り込んで、案の定、名古屋ナンバーのミニバンが対向の地元のミニバンと離合できずバックしてバックして別の路地に左折してゆきました。どこ行ったんやろ。
松尾大社の前を抜けて、鈴虫寺方面へ。鈴虫寺へ向かう若い人たち大勢の脇を通らせてもらい、折角来たからと苔寺の前まで行くと紅葉が愛でられました。

苔寺(西芳寺)の紅葉
今年の紅葉ってどこでも色づき悪いですよね。奈良公園も惨憺たる風景ですからね。紅がくすみ、一気に茶色くなって落葉するのも多く何だか可哀想です。
続いて、昨年行った浄住寺に行ってみたら結構賑わってました。しかも本日は拝観料徴収。え?シーズナリティがあるんか・・・。と言う訳で敢え無くここも撤退。今秋の嵐山はハズレでした。脚はその後は比較的元気。復路は追風気味で25~30km/hで走り足も攣らず良かったです。本日走行108.8km。

こっちは大阪・中之島界隈の夜景 こっちの方が綺麗?
たまたまネットで見つけましたが、乗り手の体重を推進力に変えるアシストホイールが開発中だそうです。カラクリはオープンにされていないので全く不明ですがPVではクイックでつけて走ってますね。自動回転ではなくパワーアシストなので「楽になる」だけですがホイールハブの周囲にバネがくっついているのでバネが縮む力を使っているのでしょうか。シマノの11段には対応するのかとか、そう言うレベルではなさそうです。何しろクラウドファウンディングで量産資金を集めている最中みたいですから。1口5万円だそうですよ。丁度私が使っているシマノのRS81の価格帯ですから、中の上って所でしょうか。ウェイトは4kgもあるそうだけど。 気になる方は英語版ですけど下記にホームページがあります。

http://www.superwheelsystem.com/


上記ホームページより転載
これが使い物になるかどうかはPVだけでは判りませんけど、人の体重を利用する取り組みは宜しいですなあ。そもそも脂質はエネルギーの塊ですからね。しかし、このホイール使えばメタボほど加速する!とかプライド持っちゃうと、多分

メタボも加速する!

これから年末年始にかけ、どちら様もお気をつけあそばせ。

0 件のコメント:

コメントを投稿