さぶい。最高気温は7.2℃、西の風6m/s。今日は桜井市のカフェ 4'seasonへカレンダーをお届け。
まず奈良市中心部までR308を走っていると、ミッキー型のニット帽を被った兄ちゃんのママチャリに抜かされました。通勤のようで、超高ケイデンス。4車線道路に入り、こちらも追風快走で三十数キロに加速したら、さすがにそこでは離しましたが、信号で停まっている間に歩道をびゃーと走って逆転されました。結局JR奈良駅付近では並列(ってか、道路の右側走ってた)でしたが、こうやって弱ペダの坂道クンみたいなのが生まれるのですね。
|
屋台が並ぶ猿沢池界隈。よく見ると昔の人達が紛れています |
奈良市内は春日若宮御祭でごった返していました。三条通にやたら露店が出てるなあと思っていたら、猿沢池付近はどえらい人出、露店もずらり。中国語ばかり。時代がかった装束の人たちが何気に歩いています。警備の人に「もうすぐ馬が来るんで降りて下さい」と注意されて押し歩き。馬?はい?
|
パワースポット・三輪神社のご神体の三輪山と大鳥居 |
R169をひたすら走って、4'seasonへ。ツールドフランスのカレンダーを職場に毎年頂くので(残念ながら他に希望者が居らず、私の所に集まってくる訳で)、この頃お持ちするようにしているのですが、代わりに撮り鉄カレンダーを貰ってしまった。何でも鉄道カメラマンの人が作って無料配布しているのだそうで、奇特な話でござる。職場の鉄オタ達にオークションしてやろかいな。因みにツールドの卓上カレンダーは娘の婿殿二人に強制割り当て、飾れと命じております。義父の威厳じゃ。
4'seasonで本日頂いたのは「おぜんざい(善哉)」。誠にほっこりする一品です。大納言小豆使用との事で、今日のような日にぴったりの温かさ。ほうじ茶とベストマッチでした。なお、お餅はオーダーしてから焼いてくれるので、めっちゃ柔らかです。お蔭様で寒い風にもめげずに帰ることができました。本日走行64.7km。
|
古代の国道・横大路と下ツ道の交差点です |
ええっと、ぜんざい(善哉)の語源はサンスクリット語だそうでお判りの通り、仏教用語です。ところが出雲大社のお祭りに由来するという説もあり、こちらは神様系。どのみち小豆は古来から邪気を払うと言われる「聖なる食べ物」なので、今日、善哉セットに追加して食べてしまったケーキセットの邪なカロリーやらも追っ払ってくれる筈です。
え? 甘い? そりゃ甘いさ、善哉は。
0 件のコメント:
コメントを投稿